お手入れの行き届いたすべすべできれいなお肌、毛穴なんかどこへ行ったの!
そうだったら本当に嬉しいですよね。
毛穴パックを使ってみても、角栓があまり取れない。
ちょっと取れてもすぐに元通りになってしまう。
そんなお悩みがある人もいるでしょう。
スポンサードリンク
毛穴パックのより効果的な使い方は?
いつも使っている毛穴パックでも次の点に気を付ければ、予想以上にたくさんの角栓が取れます。
まずは試してみましょう。
毛穴パックのより効果的な使い方①洗顔後に油分が残らないようにすすぐ
洗顔をして顔に油分が残っていないようによくすすぎます。
特に鼻の周りに油分が残っていると毛穴パックがしっかり貼り付きませんから気を付けましょう。
毛穴パックのより効果的な使い方②蒸しタオルで毛穴を開かせる
電子レンジやお湯を使って蒸しタオルを用意します。
熱すぎないぐらいの温度になったら鼻の周りに押し当てて、3分ぐらい温めて毛穴を十分開かせます。
ジワーと温かさが広がるのが分かるくらいならOKです。
毛穴パックのより効果的な使い方③鼻に角栓クリアジェルを塗って毛穴を柔らかくする
すぐに毛穴パックをすることもできますが、角栓クリアジェルを塗るとさらに角栓が取れやすくなります。
角栓クリアジェルを適量指にのせて、鼻の周りに塗り3分ぐらいゆっくりマッサージします。
すると、毛穴が緩んで角栓が取れやすくなります。
その後で軽くぬるま湯で洗って、タオルを押し当てて水分をふき取ります。
毛穴パックのより効果的な使い方④鼻に水を付けて濡れた状態にする
毛穴パックを貼る部分に水を付けて湿らせます。
できればこの時もぬるま湯を使うと毛穴が開いたままの状態に保てるのでいいです。
手で濡らす方法が一般的ですが、鼻全体をまんべんなく濡らすには霧吹きを使うと効率的ですね。
化粧水をつけて湿らせるとなおいいのではと思う人がいるようですが、これは逆効果です。
何の成分も含まれていない水が最適です。
毛穴パックのより効果的な使い方⑤毛穴パックを正しい位置に貼る
貼り直しはできませんから、貼るときは慎重に貼ります。
乾いた手で毛穴パックのフイルムを剥がし、鏡を見ながら毛穴パックを正しい位置に貼ります。
切れ込みをうまく使って、毛穴パックが浮き上がらないようにしっかりと貼ります。
中に空気が残らないように、上から抑えるようにして密着させましょう。
いったん貼ってから浮き上がっているところがあれば、指を濡らして抑えるようにするのも有効です。
毛穴パックのより効果的な使い方⑥5~10分ぐらい待つ
この待ち時間はメーカーによって違いますから、使用法をよくお読みください。
長い方が効果的だと思って、毛穴パックを長時間放置すると。
カチカチになってしまって、剥がすときにお肌の一部まで剥がれてしまうことがあるので要注意です。
毛穴パックのより効果的な使い方⑦ゆっくりと端から毛穴パックを剥がす
いきなりべりっと毛穴パックを剥ぐのはお肌を傷める原因となりますから、両端からゆっくりと丁寧に剥がすのがコツです。
もし毛穴パックが乾きすぎて取りにくくなったら、霧吹きで湿らせてから徐々に取り除くのがいいです。
毛穴パックのより効果的な使い方⑧化粧水や乳液で保湿する
角栓がごっそり取れると嬉しくなりますね。
でもその後のお肌のケアも重要です。
毛穴が開いた状態になっているお肌を、いつも使っている化粧水や乳液でしっかりと保湿し、お肌を引き締めておきましょう。
個人差がありますから、絶対とは言えませんが、角栓がたくさん取れたのを実感できるのは黒い毛穴パックの方です。
あまり生々しいのは好まないという人は別ですが、きれいになったことを確かめたかったら、黒い毛穴パックを使ってみるのはおすすめです。
スポンサードリンク
毛穴パックを使うときに気を付けたい2つのポイント
そんな毛穴パックですが、使うときには2つの気を付けておきたいポイントがあります。
毛穴パックを使うときのポイント①毛穴パックをする時期
毛穴パックは取れたときの快感は何とも言えずいいですよね。
こんなに取れるのなら、毎日でもやりたくなる人もいるでしょう。
しかし、一度角栓を取り除いた後に、また毛穴が詰まるまでには1~2週間かかります。
ですからあまり頻繁に毛穴パックをするのは効率が悪く、かえってお肌を傷めることにもなりかねません。
やはり1週間以上は間をあけて毛穴パックを使うのがいいですね。
毛穴パックを使うときのポイント②普段のお肌のケアを念入りに
毛穴パックを使えばお鼻の周りはきれいになるから、普段の洗顔はそんなにこだわらなくてもいいやという人もいるかもしれません。
でもこれは問題ありですね。
毎日のように毛穴パックを使うことは無理ですし、毛穴パックにしても全部を取り切れないことだってあるのです。
いったん角栓ができてしまうとすっかりきれいにして元通りにするのは大変です。
ですからそうならないように普段の洗顔を丁寧にすることが一番ですね。
特に夏場や脂性の人は常にケアを忘れずに角栓がどんどん増えることのないようにしたいものです。
毛穴パックでたくさん取る方法のまとめ
毛穴パックを使ってたくさんの角栓を取るには使い方を工夫しましょう。
洗顔してから蒸しタオルで鼻の周りの毛穴を開きます。
できれば角栓クリアジェルを塗ってから毛穴パックを上手に貼り付けます。
十分に乾いたら端から丁寧に剥がして、化粧水等で保湿します。
毛穴パックの使用は1週間以上間をおいてからにします。
普段からお肌のお手入れを念入りにしてきれいなお肌を保ちたいものですね。