子育て 幼児の叱り方って難しい!?怒らずに叱るってどういうことなの? 子育てをしていると、何かと子どもを叱ろことが多いですよね。 でもそんなとき、あなたは子供のことを怒りますか?怒ると叱るの違い、ご存知ですか? 「怒る」は腹をたてる、興奮して気を荒だてるという意味です。 「叱る」は相... 2023.03.16 子育て幼児
子育て 子供への正しい接し方って?信頼関係を築くにはコツが必要! 幼稚園児や保育園児って、社会や集団のルールも少しずつ理解してくる頃ですよね。 また、自分で出来ることも増えてきます。 なので、今まではママの言うことを「はーい」と素直に聞いてくれていたのが、だんだんと自分の意思や意見を持... 2023.03.02 子育て幼児
子育て 幼児が花粉症になる原因は何?どういうところに気を付ければいい? 3月に入ると、天気予報で花粉情報とかも出始めて、とっても嫌な「花粉症シーズンの到来」です。 私も以前は、花粉症だったんですが。 でもなぜかここ数年は症状がそこまで酷くなく、それでもやっぱり鼻がむずむず、目もかゆかゆで嫌な... 2023.02.26 子育て幼児
子育て 自転車に子供乗せで保育園の送迎!雨降りの日はどうすればいい? 送迎バスの無い保育園に通うお子さんがいると、やはり大変なのが毎日の送迎ですよね。 電動自転車でもあれば多少は楽になるものの、それでもやっぱり一番辛いのは雨の日ではないでしょうか。 傘をさして歩いて行くにはやや遠い場所にあ... 2023.02.11 子育て幼児
子育て 上履きの名前スタンプを失敗せずに押す方法!簡単にできるコツは? 幼稚園や保育園の入園グッズは、準備が大変ですよね! 特に大変なのが、名前書きです。 私自身もそうですが、あまり字に自信がないと、手書きって嫌ですよね。 そして手書きはとにかく時間もかかってしまいます。 そんな... 2023.02.05 子育て幼児
子育て 幼稚園で毎朝泣くのはなぜ?うちの子供だけ泣いて他の子供との違いは何? 子育ては休みがなく、24時間体制でがんばっているお母さんは多いですよね。 幼稚園に入園することで、ちょっと一息つけるとうれしい気持ちも半分あったりして。 しかし、ここで1つの壁にぶちあたるのですが、幼稚園に行く時に泣くこ... 2023.01.06 子育て幼児
子育て 保育園での別れ際に泣く子供は愛情不足?!何がどう足りないの? 朝、忙しい時間なのに大泣きして、なかなか離れてくれない我が子。 よその子どもたちは楽しそうに教室に入ったり、先生やおともだちと朝の挨拶をしているのに、どうしてうちの子はこうなの…? こういう毎日続いてしまうと、泣きたいの... 2023.01.03 子育て幼児
子育て 男の子の育児は大変って本当!?先輩ママ直伝楽チン子育てのコツ 男の子を妊娠してると分かった時、まだ産まれる前から「産まれたら大変になるねー!」と、まわりの人たちから言われた事ないですか? 私の場合、まわりの人たちから「男の子は可愛いよー」と言ってもらえる事も沢山でしたが、「同じ育児でも男... 2022.12.28 子育て幼児
子育て ベビースプーンの輪っかタイプは100均にある? 離乳食が始まると、いろいろなものを揃えますよね! でも、あれもこれも買っていると、意外とコストがかかります。 そんなときに便利なのが、100均です! 私自身も、離乳食グッズを揃えるときは100均を活用しました。 ... 2022.12.16 子育て幼児
子育て 3歳児検診で落ち着きがないと言われた!このままでも大丈夫なの? 小さい子どもは、落ち着きがなくて当然です。 そして、いろいろなものに興味があります。 ひかれるものにあると、何も考えずに無条件にそちらの方向に行ってしまいます。 でも3歳にもなれば、なんとなくまわりのことが見えてき... 2022.11.27 子育て幼児