妊娠中のおならの上手な出し方!なぜ妊娠中は便秘になりやすいの?

妊娠中のつわりやトラブルって、いろいろわかっていたつもりでも、実際に妊娠すると、想像もしていなかったような症状に戸惑ってしまいます。

「便秘やおなら」もそんな妊娠中の症状の一つ。

妊娠中の便秘の原因には

「ホルモンバランス」
「つわり」
「ストレス」

も関係してきますが、それもまた個人差によります。

便秘が辛くて、おならもなかなか出なくて苦しい…口に出さないだけで、そんな妊婦さんも多いんです。

スポンサードリンク

妊婦の便秘やおならの原因って何なの?

スポンサードリンク

では早速、妊娠中に増えてしまう便秘やおならの原因についてみていきましょう。

妊娠中に増える便秘やおならの原因①ホルモンバランスの影響

妊娠中は女性ホルモンのプロゲステロンが増えることで、消化器平滑筋(消化器の収縮を行う筋肉)が緩みます。

それによって、消化管の運動量が減ってしまったり、ガスが溜まりやすくなることが考えられます。

妊娠中に増える便秘やおならの原因②つわりの影響

つわりの影響で思うように食事ができないと、腸内環境も悪くなってしまいます。

つわり中に食べやすいからと冷たいものばかり食べてしまうと、血行が悪くなります。

そして血行不良が原因で、腸の機能が低下してしまって

  • 消化不良を起こし
  • 便秘なってしまいやすく
  • ガスも溜まりやすい
そんな腸内環境になってしまいます。

妊娠中に増える便秘やおならの対策

つわりがある最中は、食生活がかなり偏ってしまいますよね。

できれば、食物繊維の多く含まれる食材を意識して摂りましょう。

寒天なども食べやすいのではないでしょうか。

乳酸菌やビフィズス菌といった腸内環境を良くしてくれる善玉菌を多く含む発酵食品も効果的。

また、水分を多めに摂ることも大事です。

水やカフェインの少ないお茶などをこまめにとることを心がけてくださいね。

※極端に冷たいものは体の負担になるので、大量に飲むのは控えましょう。

お肉の食べすぎは悪玉菌を増やすので便秘の原因になりえます。

食べすぎには気を付けましょう。

便秘やガス・お腹のハリにおすすめの食べ物

  • りんご
  • ドライフルーツ(糖分が多いので量に気を付けて!)
  • 寒天
  • ヨーグルト
  • 納豆
  • 水分をたっぷり
つわりがひどくて、食べられるものがかなり限定されてしまう人もいると思います。

無理に食べる必要はありませんが、少しでも改善されるために参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

妊娠中におならが出ない場合の腹痛は心配しなくて大丈夫?

「便秘も続くし、おならも出ないからお腹が痛いし苦しい…」
「これって赤ちゃんに悪い影響だったりしないかな?」

悩みますよね。

この場合、「便秘が原因でおならが出ない」で引き起こされる腹痛でしたら、赤ちゃんに悪い影響はありません。

安心して大丈夫ですよ。

妊娠すると、ホルモンバランスの影響で、腸の運動が減り、便秘になりがちです。

便だとかガスが溜まることで膨満感があって、それを腹痛として感じることもあります。

こういった症状は、妊娠したときのる体の変化によって起きる腹痛です。

なので、妊婦検診で問題ないと言われていて、ゆっくりと安静に過ごして落ち着くようであれば、様子をみても良いかと思います。

しかし、ガスが溜まってお腹が痛いとなると、ママの体がしんどいですよね。

スポンサードリンク

妊娠初期におならが出そうで出ない場合の対処法を紹介!

では、そんな妊娠初期の頃に、おならが出そうで出ない場合の対処法にはどんなものがあるのでしょうか?

妊娠初期におならが出ないときの対処法①トイレのタイミングを逃さない

生活面で心がけたいのは、なんといってもトイレのタイミングを逃さないこと!

妊娠初期はまだまだ仕事の休めない時期で、ついついトイレを逃してしまいがちですよね。

ですが、後々困ることになるので、なるべく自分のことを優先させてあげてくださいね。

妊娠初期におならが出ないときの対処法②適度な運動

体調がよければ軽めのウォーキングやマタニティヨガ、ストレッチなど適度な運動をするのも有効です。

しかし、即効性があるわけではないので、気長に生活習慣として取り入れていきましょう。

お腹が張るような場合は、無理せず休みましょうね。

妊娠初期におならが出ないときの対処法③ツボ押し

妊婦さんが押しても良い「ツボ」も、大腸の動きが促され便秘解消に効果的です。

  • <大腸愈(だいちょうゆ)>
    お腹周りの筋肉の緊張を緩ませ、腸も刺激されることで排便を促す効果が期待できます。
  • <合谷(ごうこく)>
    万能のツボとして知られる合谷。
便秘だけでなく、頭痛や肩こり、ストレスにも効果が期待できると言われています。

妊娠中にマッサージやツボ押しをするときの注意点

妊娠中のマッサージやツボ押しは、かなり注意が必要です。

実際に、妊婦さんには「押してはいけないツボ」もたくさんあります。

お店で指圧等をしてもらうときには、必ず事前に「妊娠中です」と申告しておきましょう。

セルフでマッサージやツボ押しをする際は、ソフトな感じで、痛気持ちいくらいを目安にしてくださいね。

※マッサージやツボ押しは比較的、即効性があります。
 しかし血流も急に良くなるので、気分が悪くなることもあります。
 そんな時はすぐに中止して、横になりましょう。

妊娠初期におならが出ないときの対処法④「の」の字マッサージ

お腹をやさしく「の」字を描くように、時計回りにゆっくり優しくマッサージしましょう。

このマッサージは便秘解消によく使われますが、お腹に溜まったガスにも効果的です。

その際は、強く圧迫しないように気を付けてください。

妊娠初期におならが出ないときの対処法⑤ヨガポーズ

おならが出ないときのおすすめヨガポーズを2つご紹介しますね。

おならが出ないときのおすすめヨガポーズ①猫のポーズ

ネコのポーズで背中を丸めてほぐすことによって、下半身の負担を減らし、血行を促進して冷えの解消、便秘の解消につながります。

「猫のポーズ」ヨガのやり方
①肩の下に手足、腰の下に膝をついて四つん這いになります。

②吐く息で床を真下に押しながらゆっくりと背中を丸め、首の後ろを伸ばしておへそをのぞき込みます。

③吸う息で背中と床を平行に戻していきましょう。このときおへそを軽く引き入れて、腰がだらんと反らないようにしてください。

④2~3を繰り返します。

おならが出ないときのおすすめヨガポーズ②ガス抜きのポーズ

妊婦さんの辛い症状「腰痛や便秘」を軽くしてくれる効果の期待できる、リラックスヨガの定番ポーズです。

両足ですることもありますが、妊婦さんの場合には、お腹を圧迫しないように最初は片足ずつ行ってみてくださいね。

「ガス抜きのポーズ」ヨガのやり方
①床に仰向けになり、右ひざを立てます。

②両手で右ひざを抱え、鼻から大きく息を吸い、吐く息で胸へ引き寄せます。

③次の吸う息で、お腹が膨らんできた動きに合わせて、ひざを抱える力を緩めます。

④3~4を繰り返します。

⑤左側も同様に繰り返します。

妊娠初期におならが出ないときの対処法⑥それでも解消しないときは病院で相談を!

食事・生活に気を付けていても改善しない、しつこい便秘だとかガスでお腹が苦しいときには、必ず主治医に相談しましょう!

妊娠中の便秘はよくあることなので、恥ずかしがらずに気楽に相談してもらって大丈夫ですよ。

お腹が大きくて苦しいのか、便秘で苦しいのか、私もかなり苦しめられました…

妊娠中の便秘で市販薬を使う時の注意点

市販の便秘薬の中には、アロエなどの妊娠中には禁忌とされる成分が含まれるものもあります。

自己判断での使用は、絶対にやめましょう!

必ず処方されたものを服用してくださいね。

スポンサードリンク

妊娠中のおならの出し方!のまとめ

妊娠中の便秘やおならは決して恥ずかしいものではありません。

妊娠中はさまざまな体調変化が起きるため、つらい思いをする妊婦さんも多いです。

その中でも便秘はとても多いトラブルのうちの1つです。

水分を多く摂らないといけないとわかっていても、つわりで水が飲めない妊婦さんもいます。

妊娠中のトラブルは人それぞれなので、便秘の事でストレスをためてしまう前に、かかりつけ医に相談するようにしましょうね。