コバエ退治トラップを自作できる方法!効果抜群なのに簡単にできる?!

スポンサードリンク

コバエは梅雨から夏にかけて、

「庭先で大量発生したり」
「台所で見かけたり」

と発生することが多いですよね。

コバエの発生は油断禁物です。

ちょっと条件がそろってしまうとすぐに発生してしまいます。

しかも一度発生すると、一匹二匹の話ではありません。

いくら駆除しても、次から次へとどこからともなく発生してきて、駆除も大変ですよね。

そこで今回は、簡単に自作できる「コバエトラップ」をご紹介をします。

また、自作トラップではどうしようもない場合は業者に頼むしかありません。

料金比較もご紹介してますので、参考にされてみてくださいね。

コバエ対策スプレーも手作りで!安心成分を使って効果的に退治しよう!

スポンサードリンク

コバエが発生する場所は、家庭菜園をしているプランターや台所です。

コバエのエサになる場所は、結構大事な場所だったりしますよね。

でも家庭菜園や台所には、簡単に殺虫剤を振りかけるわけにはいきません。

できるだけ安心成分を使って駆除したいものです。

そんなあなたのために、自作できる安心スプレーをご紹介します。

コバエに効果抜群!アロマスプレーの作り方

アロマスプレーの作り方
①エタノール5mlをスプレーボトルに入れる

②レモングラスのアロマを10滴入れて混ぜる

③水(精製水)を45ml入れてよく振る

たったこれだけで、アロマスプレーの完成です。

アロマは天然成分なので、完全安全に思えますよね。

でも希釈濃度が高い場合、体に直接吹きかけてはいけないので注意してくださいね。

また、このアロマスプレーは、2週間ほどで使い切るようにしましょう。

コバエ退治でのアロマスプレーの使い方

「アロマオイルをゴミ袋に3滴ほど垂らすだけ」

とっても簡単ですよね。

新しくゴミ袋をセットするときに、ぜひ試してください。

我が家もこれを実践していますが、これをすると台所はコバエ知らずです。

簡単で効果があるのでぜひ試してみてくださいね。

コバエ退治のスプレー①木酢液(もくさくえき)スプレー

「木酢液(もくさくえき)スプレー」は、この木酢液を200~500倍に希釈するだけでOK

木酢液はコバエだけでなく、他の害虫にも効果があります。

そのため、ガーデニングしている人にオススメです。

コバエ退治のスプレー②台所用除菌スプレー

この「台所用除菌スプレー」は、自作ではありませんがコバエ退治に使えます。

まな板などを除菌するための「アルコールスプレー」がお家にありませんか?

これで、コバエを駆除することができます。

台所で使えるものなので、安心して使えますよね。


スポンサードリンク

コバエ除去の強い味方?害虫駆除業者の選び方は?料金比較も!

自分でコバエと戦ってみたものの、いくら頑張っても駆除できない場合があります。

その場合は、業者に頼るということも考える必要がでてきます。

代表手的な業者の標準的なをまとめましたので、参考にされてください。

ダスキン「チョウバエ駆除サービス」
夏の害虫駆除はおまかせ!

おそうじ専科「チョウバエ洗浄」
【おそうじ専科】の詳細を見てみる

このような業者は、たいていどこも24時間365日対応してくれます。

対応してくれる広さや駆除方法など、業者さんによってそれぞれ特徴があるので、詳しくは各HPで確認してみてくださいね。

電話相談、出張相談、見積もりなど、それぞれが無料と有料があります。

まずは電話相談を無料で受け付けているところに相談するといいですね。

無料相談を受け付けているところは多いです。

そのため2~3社電話して、料金を比較するといいですね。

損しないように、事前にしっかり業者の検討をしましょう。

実際に業者を利用した人の口コミを見るのもオススメですよ。

スポンサードリンク

コバエ退治を自作したい!のまとめ

コバエは、1匹いると100匹は潜んでいると思ってください。

そのため、いくら手やティッシュでつぶしていても正直キリがありません。

まずは安心成分の「自作スプレー」をつくりましょう。

それで駆除が無理であれば、次は市販のコバエホイホイなどを試してください。

それでも、発生源が特定できなかったり効果がない場合は、業者を頼みましょう。

コバエは産卵スピードがはやいので、放っておくと大変なことになります。

早めの対応を心がけてくださいね。

この夏、コバエ知らずの日々を過ごせることを祈っています!