私たち日本人に見られる食物アレルギーは、「卵」「乳」「小麦」の順に多いと言われています。
そして、
「卵」
「乳」
「小麦」
は食物アレルギー全体の3分の2近くを占めているほど多くの人が抱えているアレルギーなんです。
この記事では、小麦アレルギーの人でも安心して食べられるお米の粉「米粉」
そんな米粉を使った「米粉のホットケーキミックス」で作れる、マフィンやホットケーキなどのレシピを紹介していきたいと思います。
現在2人の男の子を育児中の私が普段作っているレシピも公開したいと思います。
米粉のホットケーキミックスで作る蒸しパンのレシピを紹介
小麦アレルギーの人でも安心して食べられるのが「米粉」。
米粉で作れるレシピには「パン」や「うどん」などの主食をはじめ、「ケーキ」や「クッキー」「ワッフル」などのお菓子もあります。
お菓子は、小さな子どもはみんな大好き!
まず、小麦アレルギーの子どもでも安心して食べられる。
そんな米粉のホットケーキミックスを使った「蒸しパン」のレシピをご紹介したいと思います。
マグカップでできるモチモチ米粉蒸しパン
1人分から手軽に作れるレシピです。
マグカップでできるモチモチ米粉蒸しパンの材料
- 米粉のホットケーキミックス:40g
- 卵:1個
- はちみつ:15g
- 牛乳:30cc
マグカップでできるモチモチ米粉蒸しパンの作り方
①米粉のホットケーキミックス、卵、はちみつ、牛乳をマグカップに入れます
②1をスプーンでよく混ぜ合わせます
③600wの電子レンジで1分30秒温めます
ここでのマグカップは、250mlのもので計算していますが、お手持ちのマグカップの大きさに合わせて材料や温め時間を調節してみてくださいね。
また、シンプルな蒸しパンレシピなので、お好みで抹茶やチョコレート、レーズンなどを加えるのもおススメです。
我が家では、よくチョコペンを使って子どもたちにデコレーションをお願いしています。
同じ蒸しパンでも自分でデコレーションをするだけで楽しく、美味しさもアップするようです。
実は、米粉には「小麦アレルギーの人にでも、安心して食べることができる」といったことの他にも、たくさんのメリットがあるんです。
米粉を使うメリット①腹持ちが良い
米粉は、その名の通りお米でできているため、小麦よりも腹持ちが良いメリットがあります。
食べごたえがあるので間食や食べ過ぎを減らすことができます。
米粉を使うメリット②油の吸収率が低い
小麦粉と比べ米粉は油の吸収率が低い特徴があります。
なので、天ぷらなどの揚げ物の衣に使用するのもおススメです。
米粉を使うメリット③洗い物が楽
米粉は、粒子が細かい特徴があります。
そのため水に溶けやすく洗い物が楽になる主婦の味方です。
米粉のホットケーキミックスのレシピを紹介!小麦アレルギーでも安心
様々なメリットがある米粉ですが、実は簡単に自家製の米粉のホットケーキミックスを作ることができるんです。
我が家では多めに作ってストックしていますよ。
自家製の米粉のホットケーキミックスの材料
- 米粉:600g
- ベーキングパウダー:30g
- グラニュー糖:160g
本来、米粉はサラサラしているのでふるう必要がない粉なのですが。
ベーキングパウダーと均一に混ぜ合わせるためにふるった方が上手く混ざり合うんです。
②①とグラニュー糖を混ぜます
ボウルに1とグラニュー糖を入れて混ぜ合わます。
ホイッパーを使うと上手く混ざりますよ。
保存は、密閉袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫に入れておきましょう。
使いやすい分量に分けて保存するのも便利です。
また、保存料などが入っていないので2週間程度で使い切るようにしましょう。
では、自家製米粉のホットケーキミックスを使ったレシピを紹介していきたいと思います。
自家製米粉のホットケーキミックスを使ったレシピ①ホットケーキ
ホットケーキミックスを使ったレシピと言えば「ホットケーキ」ですよね。
シンプルなのに懐かしさと温かさを感じる味わいが病みつきですよ。
ホットケーキの材料
- 卵:1個
- サラダ油:10cc
- 牛乳:60cc
- 自家製米粉のホットケーキミックス:160g
- バター:5g
②①に牛乳を加えて混ぜ合わせます
③②に自家製米粉のホットケーキミックスを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます
④フライパンを温め、バターを溶かします
⑤一度フライパンを火から離して濡れ布巾で冷まします
⑥フライパンを火に戻して3の生地をゆっくり流し入れます
⑦生地の表面にプツプツと穴が空いてきたらひっくり返すサイン
⑧生地をひっくり返して1分30秒焼いたら完成です
小さなサイズにしたりチョコペンでデコレーションすると小さな子どもも大喜びです。
小麦アレルギーじゃなくても米粉のホットケーキミックスはおすすめ
実は、我が家には小麦アレルギーの子どもはいません。
でも、どうして米粉のホットケーキミックスを使っているのかというと、「もちもちしていて美味しいから」なんです。
最近では、ホットケーキを積み上げたタワーケーキをお友達親子と作りました。
生地の間にクリームを塗ってイチゴや桃、みかんなど子どもたちが好きな果物をたっぷり挟んだりトッピングしたんです。
作るのも楽しいし、食べても美味しいので子どもたちは大満足でした。
ぜひ、試してみてくださいね。
自家製米粉のホットケーキミックスを使ったレシピ②マフィン
アレンジ自在のマフィンのレシピです。
マフィンの材料
- 自家製米粉のホットケーキミックス:200g
- 牛乳:150cc
- サラダ油:50cc
②①を100均などでも売っているマフィンカップに注ぎます。
トントンとマフィンカップを上から下に軽く落として空気を抜くようにしましょう。
③180度に温めたオーブンで20分焼きます。
竹串や爪楊枝を刺して生地がついてこなければOKです。
私は、牛乳に少しインスタントコーヒーを混ぜたコーヒー味のマフィンが好きなんです。
1個1個アレンジできるレシピなので、大人も子ども楽しめますよ。
自家製米粉のホットケーキミックスを使ったレシピ③ベビーカステラ
タコ焼き器で作るベビーカステラのレシピです。
ベビーカステラの材料
- 自家製米粉のホットケーキミックス:150g
- 卵:4個
- 牛乳:120cc
- はちみつ:15cc
- サラダ油:30cc
②①に牛乳、はちみつ、サラダ油を加えてよく混ぜ合わせます
③タコ焼き器に分量外のサラダ油を塗っていきます
④生地を穴の6割くらいまで注ぎます
ふくらむので入れ過ぎには注意ですよ
⑤生地の表面にプツプツと穴が空いてきたら竹串などでひっくり返します
⑥全体に火が通ったら完成です
お好みでチョコレートやジャムを入れたり、はちみつをかけても美味しいですよ。
米粉のホットケーキミックスでマフィンが作れる?のまとめ
日本人の多くの人が抱えている「小麦アレルギー」。
そんな小麦にアレルギーがある人でも、安心して食べることができるのが「米粉」を使った料理やお菓子です。
今回は、蒸しパンやホットケーキ、マフィン、ベビーカステラのレシピをご紹介しました。
小さな子どもがいるお家でも、楽しく美味しく食べることのできるレシピなので、ぜひ試してみてくださいね。