退職した上司への年賀状は送らないとダメ?!何を書けばいい?

スポンサードリンク

「年賀状」は、今でも日本に残る歴史と伝統のある挨拶状の一つです。

SNSなどの普及もあり最近では薄れてきている年賀状文化ですが、年賀状ならではの温かみはいつになっても感じることができます。

そこで今回は、転職で退職をしてしまった元上司への年賀状について

「いつまで送っていいものなのか」
「いつまで送らなきゃいけないのか」
「送る時の文例」

などを解説していきたいと思います。

年賀状は元上司にいつまで送る?止めるタイミングってあるの?

スポンサードリンク

転職で退職をした元上司。

在職中は年賀状を送っていた方も多いと思いますが、退職後はどうしたら良いのか迷ってしまいますよね。

いつまで年賀状を送るのかというポイントは、まず、

「退職後の最初の年はお礼も兼ねて送るのがマナー」です。

そして、2年目以降は、

  • プライベートでの付き合いがあるか
  • 1月3日以降に元上司から届いたか
という点で判断すると良いでしょう。

退職後の最初の年はお礼も兼ねて送る

まず、元上司が退職して最初の年は、在職中にお世話になったお礼も兼ねて年賀状は送るようにしましょう。

2年目以降はプライベートでの付き合いがあるかなど親密度で判断する

退職した元上司へ年賀状を送るのか迷うのは2年目以降ですよね。

2年目以降は、プライベートでの付き合いがあるかなど元上司との親密度で判断してOKです。

仕事上だけでのお付き合いで、プライベートで会うことが無ければ年賀状を打ち切るのも一つです。

ただ、

  • プライベートでもお付き合いがある
  • 在職中は可愛がってもらっていた
  • 近況報告をしたい
の場合は、年賀状を送る関係を続けると良いでしょう。

基本的に年賀状は相手が喪中でない限り、送っても問題はありません。

1月3日以降に元上司から届いたかどうかも判断材料に

年賀状は、1月2日までに届いた場合、相手も送る意志があって送ってくれた年賀状です。

1月3日以降に届く年賀状は、こちらが送った年賀状を見て送った年賀状なので、相手にもともと送る意志が無かったと判断できます。

元上司も1月3日以降に年賀状が届いた場合、翌年以降は年賀状を送らないのも一つです。

また、自分から年賀状を送ったけれど返事が無かった場合は、きっぱりと年賀状を打ち切っても良いでしょう。

「LINEなどSNSで年賀状を打ち切る」と報告する方法

元上司が退職した後もLINEなどで親しい関係が続いている場合

「年賀状はおしまいにしましょうか」などと、SNSを活用して年賀状を打ち切ることを報告するのも一つです。

寒中見舞いで年賀状を打ち切る報告

日頃から交流のある関係の場合、LINEなどのSNSで年賀状を打ち切る報告をしても良いでしょう。

ただ、元上司とたまに関わりがあってそれほど親しくない関係の場合は、寒中見舞いで年賀状を打ち切ることを報告するのも一つです。

では、文例を2つご紹介しますね。

元上司への年賀状を寒中見舞いで打ち切るときの例文①
寒中お見舞申し上げます

誠に恐縮ですが、今後はどなた様にも年始のご挨拶を控えさせていただくことに致しました

今後ともメールやSNSなどでお付き合いをいただけると幸いです

ご理解のほどよろしくお願いいたします

元上司への年賀状を寒中見舞いで打ち切るときの例文②
寒中お見舞申し上げます

ご丁寧な年賀状をありがとうございました

長年にわたって新年の挨拶を年賀状でさせていただいていましたが

諸事情で年賀状の準備が負担になってきました

誠に勝手ですが、今後年賀状での年始挨拶は皆様に控えさせていただきたいと思います

ご自愛ください

という文例のように、年賀状を送らないのは

  • どなた様にも
  • 皆様に
と、「元上司だけではないこと」を伝えると、失礼なく年賀状を打ち切ることができます。


スポンサードリンク

年賀状を退職した上司に送る時の文例を紹介!挨拶以外に一言添える!

退職した元上司などの「ご無沙汰の方」へ年賀状を送るとき。

相手の近況が分からず、何を書けば良いのか迷うことがありますよね。

そういった時は、相手に喜んでもらえる「挨拶以外の一言」を添え書きしてみましょう。

元上司への年賀状に書くと喜ばれる挨拶以外の一言①近況報告を聞く

職場を離れた元上司とは会う機会も減り、近況が分からないことがほとんどでしょう。

その場合は、

  • お変わりなく元気でお過ごしでしょうか
  • 新しい職場でも活躍されていることと思います
など、元上司の近況を聞ける一言を添えてみましょう。

元上司への年賀状に書くと喜ばれる挨拶以外の一言②健康面を気遣う

年賀状が久しぶりの連絡になる場合やご高齢の方への場合には

  • 健康にご留意ください
  • ご自愛ください
などの健康面を気遣う一言を添えると気持ちが伝わりますよ。

元上司への年賀状に書くときの注意点①相談事はNG

在職中に元上司には、色々と相談に乗ってもらっていたかもしれませんが。

年賀状は祝いと感謝を伝える挨拶状なので、相談事を書くのはNGです。

気心が知れた相手でも相談事は別の機会を設けるようにしましょうね。

元上司への年賀状に書くときの注意点②出産や妊娠関連の内容はNG

元上司が男性でも女性でも出産や妊娠関連の内容は、書かないようにしましょう。

元上司が不妊治療で悩んでいる場合や本人や奥様が婦人科系の病気を患っているかもしれません。

私の周りにも不妊治療をしていて悩んでいる女の友人がいました。

私の場合、元上司などではないですが、その友人には子どもの写真付きの年賀状は送らないように気遣っていました。

ですが、その友人から妊娠・出産のLINEや子どもの写真付きの年賀状が送られてきた時は本当に嬉しかったですね。

今では、お互いに子どもの写真付きの年賀状を送りあっています。

年賀状は相手の近況を知った上での添え書きが重要です。

近況があまり分からない時は特に踏み込んだ内容の添え書きをしないように注意してくださいね。

では、最後に元上司に送る年賀状の文例を3つ、ご紹介したいと思います。

元上司に送る年賀状の文例①
明けましておめでとうございます

在職中はご指導ご鞭撻を賜り誠にありがとうございました

新しい職場でもご活躍のことと思います

まだまだ寒い日が続きますのでどうぞご自愛ください

元上司に送る年賀状の文例②
謹賀新年

ご無沙汰しておりますが元気でお過ごしでしょうか

在職中は大変お世話になり厚く御礼申し上げます

○○さんにご指導いただいたことが今も私の糧になっています

どうぞお体に気を付けてお過ごしください

元上司に送る年賀状の文例③
謹んで新春のお慶びを申し上げます

新しい職場ではどのように過ごされているでしょうか

○○さんのことなので新天地でもご活躍のことと思います

また皆で集まれる日を楽しみにしております

○○さんにとって本年も幸多き年でありますよう心よりお祈り申し上げます

健康にご留意ください

元上司との親密度や関係に合わせて、伝えたい内容を盛り込んでくださいね。

スポンサードリンク

退職した上司への年賀状のまとめ

元上司への年賀状は、まず1年目はお礼を兼ねて送るのがマナー、そして2年目以降は元上司との親密度で判断していきましょう。

いつまでも温かみを感じられる「年賀状」
気軽に連絡が取り合える「SNS」

上手く使い分けて、元上司とも良好な関係を続けてくださいね。