夏は抱っこ紐とベビーカーどっちが良い?暑さ対策がしやすいのは?

スポンサードリンク

赤ちゃんとのお出かけには必須アイテム、抱っこ紐とベビーカー。

どちらもとても便利なので、育児には欠かせないですよね!

そんな抱っこ紐とベビーカーですが、どちらが暑いの?

というのは夏だととても気になります。

どちらにもメリットやデメリットがありますよね。

使用もママやパパの使いやすい方!ということも多いかもしれません。

夏場であっても行く場所によって使い分けるのがおすすめです。

今回は、抱っこ紐とベビーカーはどちらが暑いのか…

夏に行うべき暑さ対策などと共に、ご紹介します!

夏にどちらを使おうか悩んでいる方は、是非参考にしてみてくださいね。

抱っこ紐とベビーカーはどちらが夏に適している?

スポンサードリンク

私自身、夏場にどちらも使用したことがあります!

しかしながら結論からお伝えをすると、どちらも暑い!という回答になってしまうのです。

どちらももちろん便利ではあるので…

やはり夏や冬などの季節に関係なく、行く場所によって使い分ける!

というのが一番効率が良い気がします。

それぞれのメリット・デメリットをご紹介しますね。

抱っこ紐のメリットとデメリット

抱っこ紐は装着時、ママやパパと密着します。

そのため、夏場はその密着が正直暑いです!

赤ちゃんもママやパパも汗をかいてしまう…

というのは仕方がないことかもしれません。

しかしながら、電車やバスなどの公共交通機関をよく使う!

という場合は、抱っこ紐が良いかもしれません。

夏場の公共交通機関は涼しいので、移動時だけでも暑さ対策ができます。

また、抱っこ紐はスペースをとることがないですよね。

そのため、移動が多い時でも安心だと思います。

ただ、デメリットとしては長時間の使用は厳しいです。

赤ちゃんの重みもありますし、密着が夏はとても大変です。

ベビーカーのメリットとデメリット

ベビーカーは抱っこ紐とは対照的ですね。

まずは赤ちゃんと密着をしないのがメリットではあります。

赤ちゃんの体温調整がしやすいのも大きいですよね。

日除けがついているのでその点も安心です。

また、買い物など荷物が多いときでも便利です。

長時間のお出かけでも安心ですよね!

しかしながらデメリットとしては、とにかく場所をとります。

公共交通機関などでは少々不便ですし…

階段や段差が多い場所では使用しづらいかもしれません。


スポンサードリンク

抱っこ紐もベビーカーも夏場が暑さ対策を!

夏であっても冬であっても、季節にあわせた対策は必須です!

赤ちゃんはまだ自分で体温調整をするのが難しいです。

そのため、大人がこまめにチェックしてあげる必要があります。

特に、どちらもお出かけのときに使用するものですよね!

そうなると外気温にあわせて調整してあげる必要はあります。

抱っこ紐とベビーカーの、夏の暑さ対策についてご紹介しますね!

赤ちゃんの抱っこ紐の暑さ対策

抱っこ紐の場合は、ママやパパの両手が空きます。

そのため日傘はとにかく必須です!

扇子や、携帯用の扇風機なども活用できると思います。

赤ちゃんの服装も厚着をさせないように気を付けてくださいね。

私自身、娘と抱っこ紐でお出かけをするときに着せすぎてしまい…

逆に汗をかいてしまったという失敗もあります。

エアコンが効いている場合は羽織れるものを1枚用意しましょう。

抱っこ紐はとにかく、ママやパパとの密着で暑いです。

赤ちゃんが着ている服自体は、ある程度薄手のものでも良いかと思います!

その他、外出時はベビー用の日焼け止めなどもよく使用していました!

肌が弱くて心配という場合でなければ、ベビー用の日焼け止めはおすすめです。

抱っこ紐にも日除けカバーがあるので活用をしてみたり…

背中の部分に入れる保冷剤なども良いと思います!

抱っこ紐の長時間の使用には注意が必要!

また、抱っこ紐で抱っこをした状態のまま長時間過ごさないようにしてくださいね。

ママやパパの休憩も兼ねて、適度に赤ちゃんを抱っこ紐からおろしてあげるのが良いです。

密着状態が長く続くと汗をかいてしまうので…

おろしたときに汗をかいてしまっていたら、着替えさせてあげてくださいね!

ベビーカーの暑さ対策

ベビーカーは、密着していないから大丈夫!と思っていても、意外と落とし穴が。

実は乗せたまま長時間過ごしていると、背中に汗をかきやすいのです。

チャイルドシートなども同じですが、安全のため横を覆われていますよね。

意外と空気の循環が良くなくて、熱がこもってしまう構造です。

そのため、ベビーカーは上手く日除けを使うのは必須ですが…

背中に保冷剤を入れてあげるのがおすすめです!

私自身も、夏場のベビーカーでのお出かけは必ず保冷剤を使用していました。

ひんやりシートを敷いてあげるなどの対策もおすすめです。

保冷剤やひんやりシートで、熱がこもりやすいという状況を回避できます!

また、ベビーカーの場合も長時間乗せたままはあまりよくないです。

適度におろしてあげて、汗をかいていないかチェックしてあげてくださいね!

あまり厚着はさせず、羽織ものやブランケットなどで調整するのが良いですね。

夏用の抱っこ紐ってどうなの?暑さはどの程度違うもの?

夏用の抱っこ紐の特徴は、

  • 通気性
  • 速乾性
  • UVカットフードやポケットがある
  • 密着部分が少ない
という点が挙げられます。

メッシュ素材の通気性がよい抱っこ紐は、夏の外出時でも熱がこもりにくいです。

綿素材の抱っこ紐だと熱がたまった後なかなか発散しませんが、メッシュ素材のものは数分で熱が発散されていきます。

通気性がよく熱がこもりにくい抱っこ紐は、赤ちゃんの汗疹対策にもなります。

また、ただでさえ汗をかく夏場は、抱っこ紐も汗で湿ってくることがあります。

汗だけではなく、よだれやミルクの吐き戻しなどで抱っこ紐が汚れてしまうことは多いです。

汚れた抱っこ紐を洗濯したとき、速乾性の高い素材の抱っこ紐だと、あっという間に乾くことができます。

UVカットフードや背中にポケットがある抱っこ紐も、夏用には適しています。

私も使っていましたが、背中のポケットに保冷剤を入れるだけで、暑い夏でもバテずに外出できました。

体が冷えすぎたら保冷剤を取り出すだけなので、手間もかかりません。

そして、パパやママと赤ちゃんが密着する部分が少ない抱っこ紐もおすすめです。

ヒップシートやネットタイプの抱っこ紐だと、密着部分が少ないです。

抱っこから降ろすのも簡単で、抱っこしていて暑くなったら降ろすという使い方もできます。

このように夏用の抱っこ紐は、暑い夏の外出時でも快適に過ごせるように工夫して作られています。

赤ちゃんとの夏のお出かけに、夏用抱っこ紐はおすすめです!

夏用の抱っこ紐おすすめ人気ランキング!使い勝手と暑さ対策が両立したのはどれ?

夏用の抱っこ紐おすすめ人気ランキングトップ5をご紹介します!

人気の夏用の抱っこ紐★第1位★ベビービョルン ベビーキャリア HARMONY

ベビービョルンのHARMONYは、通気性に優れたフルメッシュの抱っこ紐です。

新生児から3歳まで長く使うことができます。

頑丈な作りで、抱っこしているパパやママの身体に負担を軽減します。

人気の抱っこ紐「ベビービョルン ベビーキャリア HARMONY」の詳細を見てみる

人気の夏用の抱っこ紐★第2位★エルゴベビー オムニ 360クールエア

エルゴベビーの抱っこ紐は、肩ベルトと腰ベルトのクッション性に優れ、長時間の抱っこでも疲れにくいと評判です。

特にオムニ360クールエアは、肩・腰ベルトの内側がメッシュ素材で、赤ちゃんだけでなくパパやママも快適に抱っこできます。

人気の抱っこ紐「エルゴベビー オムニ 360クールエア」の詳細を見てみる

人気の夏用の抱っこ紐★第3位★エルゴベビー オムニ ブリーズ

第2位と同じくエルゴベビーのオムニですが、こちらも抱っこ時の身体の負担を軽減する作りになっています。

柔らかいソフトメッシュ素材で作られている他、サイドポケットやポーチが付いていて、おでかけに便利な商品です。

人気の抱っこ紐「エルゴベビー オムニ ブリーズ」の詳細を見てみる

人気の夏用の抱っこ紐★第4位★Gooseket スリング 簡単セカンド抱っこ紐

Gooseketの抱っこ紐はスリングタイプなので、軽くてコンパクトに収納することができます。

お買い物や近所への散歩など、ちょっとしたおでかけにおすすめです。

人気の抱っこ紐「Gooseket スリング 簡単セカンド抱っこ紐」の詳細を見てみる

人気の夏用の抱っこ紐★第5位★ケラッタ 3WAYベビーキャリア

前向き抱っこ、対面抱っこ、ヒップシートの3つの使い方ができる抱っこ紐です。

抱っこ時の赤ちゃんの背中部分がメッシュ素材でできているので、熱がこもりにくいです。

6ヶ月から3歳まで使うことができます。

人気の抱っこ紐「ケラッタ 3WAYベビーキャリア」の詳細を見てみる

赤ちゃんの月齢やパパやママの体格などによって、使いやすい抱っこ紐は異なります。

店頭やレンタルで色々試して、ピッタリの抱っこ紐を見つけてみてください!

「ベビー用品をネットでレンタル!ベビレンタ」の詳細を見てみる

スポンサードリンク

夏は抱っこ紐とベビーカーどっちが良い?のまとめ

抱っこ紐もベビーカーも、夏場の使用は意外と大変です!

どちらも汗をかきやすいというのは変わらないので…

服装やブランケット、羽織もので上手く調整してあげたいですね。

もちろん夏場は熱中症対策も必須です。

抱っこ紐やベビーカーそれぞれの暑さ対策と併せて、水分補給も行ってくださいね。

どちらも夏場は暑いとなると、どちらの方が使いやすい…

というのがないので、やはり行く場所によって検討してみてください!