コンビ肌着とボディ肌着の違いはなに?肌着の種類と使う時期を解説

スポンサードリンク

コンビ肌着(通称ロンパース)は、足元にスナップボタンがついていて、新生児の赤ちゃんから生後3ヶ月頃までの赤ちゃんに適しています。

足をバタバタと動かしても、足元のボタンを止めていればはだける心配がないのです。

ボディ肌着は、上下がつなぎのように繋がっているタイプです。

赤ちゃんの首が座ったり寝返りを打つようになると、コンビ肌着では着替えが大変なのでボディ肌着をおすすめします。

スポンサードリンク

短肌着とボディスーツの重ね着はできる?短肌着とコンビ肌着は?

短肌着とボディスーツやコンビ肌着の重ね着はできます。

成長に伴いどんどん体を動かすようになるので、月齢別に重ね着のおすすめをご紹介したいと思います。

夏生まれの子どもは暑くて汗がこもりやすい季節に生まれるので、必ず短肌着は用意するといいです。

私の娘は8月の35℃を超える日に生まれてきて、生後2ヶ月まで連日その気温が続いたので、短肌着が手放せませんでした。

ただ、夏生まれ以外の子供だとコンビ肌着でも十分足りるので、必ず用意しなくても良いと思います。

心配だから短肌着も用意しておきたいという方は、短肌着2枚とコンビ肌着を多めに用意すれば十分足りますよ!

では、月齢別におすすめの肌着の着せ方をご紹介していきます。

生後1ヶ月頃のおすすめの肌着の着せ方

短肌着(もしくは長肌着)+コンビ肌着(通称ロンパース)がおすすめです。

冬うまれの子どもは短肌着+長肌着+コンビ肌着が良いでしょう。

新生児の頃は、寝るかおっぱいやミルクを飲むことしかほとんどしません。

ですが、生後1ヶ月頃になると周りの様子がぼんやりと見えて楽しくなったくるので足をバタバタと動かし始めます。

足を動かすとすぐに足元がはだけてしまいお腹を冷やす心配が出てきます。

私の娘は、起きている間は布団を蹴飛ばして肌着も太もものあたりまで上がっていたことがよくありました。

コンビ肌着は前で止めるものや肩で止めるもの、被せるタイプなど色々ありますが、前開きのものをおすすめします!

被せる肌着を首が座っていない娘に着せるときに、支えが抜けてガクンとなってしまったことがあり、ヒヤヒヤしたことがありました。

まだおむつ替えも多い時期だと思うので、おむつ替えがしやすく子どもの成長に合わせてママやパパががお世話しやすい服装を選びましょう。

生後3ヶ月頃のおすすめの着せ方

ボディ肌着+2wayオールやロンパースがおすすめです。

首が座り始める赤ちゃんが増えてくる時期なので、頭から被せるタイプだと着替えもやりやすくなってきますよ。

ちなみに私は、娘が生後3ヶ月の時まで長肌着を着せていました。

だけども動きが活発になっていて、いつの間にか肌着の紐が取れていることがしょっちゅうありました。

動きたいのに肌着がはだけて動きづらくさせていたようで、当時は「娘よ!ごめんね!」という気持ちでしたね。

また、3ヶ月頃を過ぎると運動発達の様子も個人差が大きくなってきます。

お座りしたりハイハイが早い子は5ヶ月頃から始まるので、子どもが動きやすくて着替えのやりやすいものを選ぶようにしましょう。


スポンサードリンク

コンビ肌着はいつまで使うの?ボディスーツの重ね着はできる?ボディスーツへの切り替えはいつ?

コンビ肌着は、3ヶ月頃までを目安に使用できます。

4ヶ月頃からは、ボディスーツに切り替えると赤ちゃんにとっても動きやすくて良いですよ。

しかし、ボディスーツ同士の重ね着は動きづらなのと、赤ちゃんの体温調整の妨げになりやすいので避けた方がいいでしょう。

どの季節においても赤ちゃんは暑がりなので、大人が着る服装-1枚が適していると助産師さんに教えてもらったことがあります。

月齢とは他に、赤ちゃんの成長に合わせた肌着の選び方についてもお伝えしていきます。

ぜひあなたの赤ちゃんの服装選びの参考にしてくださいね。

コンビ肌着は寝返りができる頃まで!

寝返りができるようになると、一気に行動範囲が広がります。

私は娘が4ヶ月で寝返りをしたときにもコンビ肌着を着せていましたが。

中の紐がすぐに解けていて袖口から出て引っかかる危険ありヒヤッとしたことがあります。

ボディスーツの方が股で止められるのでフィット感があって動きやすさも違うので、子供の成長に合わせて切り替えることをおすすめします。

4ヶ月が経っても寝転ぶのが好きで寝返りしなさそうなマイペースな子供だったら、もちろんまだまだコンビ肌着でも大丈夫なので焦らないでくださいね。

ボディスーツは一人座りやハイハイをするようになったら!

先ほどお伝えしたように、ボディスーツはフィット感があるので動き始めたらこちらの肌着に切り替えましょう。

ハイハイをするようになると着替えもそうですが、おむつ替えにとにかく一苦労します。

私のように、おむつを変えている側から自分で起き上がって、あちこちハイハイする我が子を追いかけ回す日々になると思います。

上下が繋がっているのでどれほど動いてもお腹を冷やす心配がないのが一つのメリットです。

そして、

  • タンクトップ
  • 半袖
  • 長袖
と幅広い種類があるので季節や年齢に合わせて手軽に用意ができます!

前のボタンで留めるタイプもありますが、このくらい活発に動くようになってきたら頭から被せるものが良いでしょう。

スポンサードリンク

コンビ肌着とボディ肌着の違いのまとめ

たくさんの肌着の種類があって、どのタイプを用意したらいいか迷っている方へおすすめの肌着をご紹介しました。

新生児用品を買い揃えている方は、迷ったらコンビ肌着があればまず足りるので心配しないで赤ちゃん用品を楽しんでお買い物してくださいね。

赤ちゃんの成長はあっという間なので、子どもにとってもママやパパにとってもやりやすい肌着選びを心がけましょう!