爪切りの機内持ち込みは没収される!?国際線と国内線では違ったりするの?

スポンサードリンク

爪切りはしょっちゅう使うものではないけど、特に「お気に入りの爪切り」がある人にとっては、ないと非常に困るものでもありますね。

私も、旅行や出張、転勤などなどいろんなときに持って行くものの中に「爪切り」は入っています。

そんな「爪切り」ですが、飛行機の機内への持ち込みってできるのでしょうか?

私の場合、機内で爪を切ることがないので、スーツケースに爪切りを入れて、手荷物として預けています。

このように「爪切りをスーツケースに入れて手荷物として預ける場合は、どんな形の爪切りでも問題なかったです。

でも、機内の中に持ち込むとなると話はちょっと変わってきます。

一般的に爪切りと言って頭に思い浮かぶのは、グリップ型ですよね。

私の愛用しているグリップ型爪切り「匠の爪切り」を見てみる

日本で出回っている大半の爪切りがこの「グリップ型の爪切り」タイプです。

この「グリップ型の爪切り」であれば、国際線でも国内線でも機内に持ち込みできますよ。

そもそも

「刃物を飛行機内に持ち込んではなぜだめなのか」
「グリップ型の爪切りはなぜ大丈夫なのか」

について考えてみると。

まず爪切りって、爪を切るもので一応「刃物」だから、持ち込み禁止リストには「爪切り」が入っているんですよね。

だけどグリップ型の爪切りの形をイメージしてみると。

この「グリップ型の爪切り」で人を傷つけることが可能かどうかというと、まず無理でしょうね。

無理やりやってみるとしたら、皮膚の薄皮がちょっと切れるくらいですかね・・・

この「航空機への持ち込み禁止」は、飛行機の中で起こってはならないことを未然に防ぐために持ち込み禁止をしているので、危険性がないものはOKになるのです。

とはいっても、「飛行機内に持ち込んでまで、急いで爪を切りたいことがあるの?」とは思いますが。笑

旅先へ爪切りを持っていきたいときっていうのは私のように

  • 長期滞在する予定で
  • お気に入りの爪切りがないと嫌だ
って場合でしょうか。

それなら「絶対大丈夫」と言われている、

「スーツケースに爪切りを入れて、手荷物として預けておく」

という方法が安心ですよね。

一応国際線も国内線も「グリップ型の爪切りは機内に持ち込んでもは問題ない」とは言われていますが、すべての国が確実にOKかというとわかりませんし。

スポンサードリンク

爪切りを機内へ持ち込みできる?国際線で持ち込み禁止の爪切りは?

爪切りは、スーツケースに入れてカウンターに預けるならば、どんな形の爪切りでも問題なく持って行けます。

でも、グリップ型以外の形の爪切りだと、機内への持ち込みは禁止になる可能性が高いです。

グリップ型以外ですと、ニッパー型やハサミ型があります。

ニッパー型というのは一般家庭で使うことはあまりないと思いますが、ネイリストの人たちはこちらの方をよく使っています。

ニッパー型の方が爪への負担がないということで、プロならみなこちらを使います。

ネイリストの人が仕事で海外に行くとなると、必需品になりますが機内には絶対に持ち込めないので、スーツケースに入れましょう。

ちなみになぜダメかと言えば、やはり形状ですよね。

先がとがっている爪切りの場合、ニッパー型もハサミ型も凶器になりうる可能性があるので、絶対にだめです。

それに、海外ではグリップ型ではなくてニッパー型が主流なんです。

なので、現地で爪切りを買ってから持ち帰るときに、うっかり爪切りを機内に持ち込んでしまうと、間違いなく爪切りは没収されますので、気をつけてくださいね。

あとは、あまりないかもしれないですが、グリップ型の爪切りにナイフがついている商品もあったりします。

これは「甘皮を切る用のナイフ」でなのですが、もちろんナイフがついていたら凶器になるので、持ち込みはダメと言われます。

例外があるとしたら、赤ちゃん用の爪切りですかね。

  • 刃先が丸くなっていて
  • 刃の部分が6cm以下
であれば持ち込み可となっています。

この両方がクリアしていないと、爪切りは機内に持ち込めませんけど。

赤ちゃん用の爪切りは先が丸いし短いので、大半のものがOKになると思いますよ。

爪切りがダメでもヤスリならいいかもと思うかもしれませんが、「細長くて金属製のヤスリが危険」ということで没収された人がいました。

形状が問題なのかなと思いましたが、ガラス製のヤスリだと通過できるのだそうです。

スポンサードリンク

爪切りを機内へ持ち込みできる?国内線で持ち込み禁止の爪切りは?

国内線で持ち込み禁止の爪切りがあるかどうかですが、ほとんど国際線と変わらないといっていいです。

危険性のある爪切りはダメなので、ニッパー型もハサミ型も飛行機内に持ち込みはできません。

先ほども書きましたが、国内線であればどこへ行っても爪切りくらいは売っています。

もしもこだわりのお気に入り爪切りがあるのであれば、手荷物としてであれば、爪切りは預ける分には大丈夫なのでスーツケースに入れておきましょう。

このとき、帰りのときも忘れずにスーツケースに入れておくようにしてくださいね!

赤ちゃん向けの爪切りはどこでも買えるわけじゃないので、持参したいこともあるかと思います。

グリップ型の爪切りなら、大丈夫な気がしますよね。

でも、グリップ型の爪切りでも、大きさとか形状とかでちょっと危険性がありそうと判断されれば、やはり没収になってしまいます。

一定の基準はあると思いますが判断するのは検査官なので、ちょっと変わったデザインの爪切りだったりするとダメって言われることもあるかもしれません。

なのでやはり、爪切りはスーツケースに入れておいて、手荷物として預けるのが一番間違いないです。

スポンサードリンク

機内持ち込み禁止には他にどんなものがある?国内線と国際線とに違いはあるの?

「機内持ち込み禁止のもの」って、飛行機に頻繁に乗っている人以外はあまり知らないですよね。

どれがよくてどれがダメなのか、考えれば考えるほどにわからなくなってしまいます。

基本的には危険なものは、飛行機の機内への持ち込み禁止です。

例えば

  • 発火性があったり
  • 爆発の危険性があったい
するものは、持ち込みも預け入れもできません。

  • 刃物やハサミ
  • 工具
  • バッド
のような凶器になるようなものは、基本もちこみNGです。

忘れずに、預け荷物に入れるようにしましょう。

そして、国際線では液体の持ち込みにルールがあります。

液体を機内に持ち込む場合は、100ml以下の容器に入れる必要があります。

つまり「ペットボトルは持ち込めない」んです。

とはいえ、国際線は長時間のフライトになるので、水分は持っていきたいですよね。

そんなときには、保安検査後の国際線制限エリア内でペットボトル飲料の販売があります。

そこで買えば持ち込みOKです。

空港で買うと高いからとペットボトル飲料を買ってから機内に持ち込もうとすると、全て没収される可能性が高いです。

手荷物として預ける分には大丈夫なので、預けるか飛行機内で飲むものは空港で買うと諦めましょう。

また女性で注意しないといけないのが「化粧品」です。

国内線でも、化粧品は500ml以下の容器であれば持ち込みOKです。

そして、国際線でフライトが長いと化粧品が欲しい!という人もいると思います。

そのときに、化粧品をそのまま持ち込もうとすると、手荷物検査で止められます。

液体物は100ml以下の容器に入れる必要があるので、例えば1回分のトラベル用を持ち込んだり、詰め替え容器に入れたり対応が必要になります。

といったように、飛行機には安全のためにさまざまなルールがあります。

各航空会社が案内を出しているので、不安な時は問い合わせたり、HPを確認したりしてくださいね。

JAL HP【持ち込み制限】

ANA【機内に持ち込める手荷物(国内線)】

スカイマーク【機内持込手荷物】

スポンサードリンク

爪切りの飛行機内への持ち込みのまとめ

国際線でも国内線でも、グリップ型の爪切りは危険性があまりないので機内への持ち込み可能となっています。

ニッパー型やハサミ型の爪切りは、先がとがっていて凶器にもなりうるので、国際線でも国内線でも持ち込めません。

どうしても持って行きたい場合は、スーツケースに入れておくと安心です。

グリップ型の爪切りも大半の国ではOKでも、特に厳しく検査している国などは、没収される可能性もあるので、気を付けましょう。

爪切りは突発的にないと困る状況にはあまりならないので、極力機内には持ち込まないようにした方が無難ですね。