おむつの悩みといえば漏れではありませんか!?
私は新生児期から10ヶ月ごろまでうんちでかなり悩みました。
我が家は2人の子供は上の子下の子共に背中漏れだけじゃなく、足回りからも漏れることもありました。
そんなとき、まずは背中漏れ対策の工夫を凝らす前におむつのメーカーの見直しやおむつの状態を確認しましょう。
足回りのギャザーが内側に入っていると足回りから漏れてしまいますし、隙間があってもいけません。
背中漏れで重要なのが、ウエスト周りです。
しっかりおなかのちょうどいい位置でテープがとめられているか、確認しましょう。
そして、メーカーの見直しをおすすめしたのは、吸収シートの形やサイズ感、テープなどが変わるからです。
メーカーが同じでもシリーズが違うだけで形に差が出ることもあります。
とはいえ、40個近く入っているおむつを買ってお試しするのは現実的ではありません。
試供品などの配布や、少量パックがあれば試してみてもいいかもしれません。
また、新生児サイズやSサイズなどであればネット通販サイトで比較セットが販売されていることがあるので、活用してみてもいいかもしれませんね。
参考までに各メーカーの特徴も紹介しておきます。
背中漏れに悩んでいるなら、ムーニーやメリーズがおすすめです。
背中側の吸収体がしっかりとあるので、漏れる前に吸収できる可能性が高いです。
また、赤ちゃんの体によっておむつの合う合わないがあります。
サイズ感として、グーンプラスがちょっと小さめの作りになっているので、小さめや痩せ型の赤ちゃんにおすすめです。
おつむの背中漏れ対策を紹介!サイズは合っている?付け方のコツは?
背中漏れ対策の前にメーカーによる違いの話を先程しましたが、次は具体的に背中漏れ対策を紹介していきます。
背中漏れ対策①オムツのサイズ選び
背中漏れ防止にはおむつのサイズも重要です。
おむつが大きくてお腹周りや足回りがゆるくても漏れてしまいますし、逆に小さくても吸収しきれずに漏れてしまいます。
ではサイズがピッタリかどうかはどこで判断するのでしょうか?
赤ちゃんのおむつは体重の目安が書いてあるので、まずは赤ちゃんの体重とサイズがあっているか確認します。
他にも目安になるのが
- 太ももやお腹周りがキツそう、ゴムの跡がつく
- お腹のテープの止める位置が一番外側
- 股上が短く、おむつがおへそよりずっと下になる
赤ちゃんの体格によって、太もも周りが先に苦しくなったり、ウエスト周りが先に苦しくなったり様々。
また、下の子は長身でやせ型だったため、基準体重より先に体が大きくて、股上が浅くなったのでサイズアップしていました。
赤ちゃんの様子を見て柔軟にサイズを決めましょう。
背中漏れ対策②テープの止め方のコツ
背中漏れをしっかり対策するために、ちょっとしたコツを紹介します。
背中側を少し長めに深く履けるようセットして、テープを上から斜めに止めます。
背中が長めになれば、背中側の吸収シートが長くなるので、しっかり吸い込める可能性が高くなります。
また、背中側に隙間ができやすい場合も、上から斜めにテープを止めることで、隙間も防げます。
背中の真ん中から漏れるときは背中側を長くするのが対策になります。
おむつの横から漏れる場合は、テープが左右対称に付けられていない可能性があるので見直しましょう。
他にもおむつのはしが内側に折り曲がっているか、サイズが小さい可能性があるので一度大きいサイズを試すのがおすすめです。
オムツで太ももから漏れる対策は?ギャザーをしっかり立てている?
うんちは背中からじゃなく太ももから漏れることもあります。
特に、足の動きが活発になってくる生後1ヶ月以降はよく起きますよね。
足をバタバタ動かすので、おむつがずれてしまったり、きちんとはかせるゆとりがなかったりします。
太ももからの漏れはギャザーを立てるのがポイント
太ももからの漏れは足回りのギャザーが重要です。
おむつを背中側もお腹側もしっかりと深く履かせます。
太ももの周りのギャザーを足の付け根にそうようにしっかりと立てて外側にだします。
他にも背中漏れとは逆に、テープをハの字に下から斜めに止めると太ももの隙間を防止しやすいのでおすすめです。
テープタイプで対策できない場合はパンツタイプも視野に入れる
足回りはバタバタと足を動かしていると本当にずれやすいです。
なので、テープでは対策しきれないと感じたらパンツタイプも考えてみてもいいかもしれません。
寝返りやハイハイを機にパンツタイプに変える人も多いです。
私も5ヶ月ごろから、起きている時間はパンツ、寝る時間にはテープなど使い分けていました。
おむつで背中漏れを防ぐおすすめの方法のまとめ
赤ちゃんのうんち漏れはかなり悩みますよね。
時期などによっては重ね着しているし、予洗いも必要なのでとても大変です。
下の子はちょうど離乳食初めてうんちの量が増えた頃が真冬で布団や洋服肌着をたくさん洗うことになりました。
正直「テープってどう付けたら正解なの?」と思うほど悩みました…
あまりにも頻度が高かったり、テープの貼り方など工夫してもダメなときはパンツタイプもおすすめです。
メーカーによってはパンツタイプのおむつに背中漏れ防止のポケットが付いている場合もあります。
お母さんと赤ちゃんが快適に過ごせるように、今回紹介した方法を一度試してみてください!