ファーストシューズの計測はどこでできる?自分で簡単にはできないの?

スポンサードリンク

赤ちゃんのファーストシューズって、楽しみですよね。

歩き始めたら、買う方もとても多いと思います。

でも、靴を買うにはサイズを測らないといけませんよね。

赤ちゃんの足のサイズって一体どう測るの?と思っている方も多いと思います。

個人的におすすめなのは、自宅で測ることです。

でも、どのように測れば失敗せずに測ることができるのでしょうか?

  1. 自分で簡単に赤ちゃんの足のサイズを測る方法!
    1. 赤ちゃんの足のサイズの測定におすすめ~OMNES フットメジャー~
  2. ファーストシューズはどこで買う?おすすめの店舗を紹介!
    1. ファーストシューズの品揃えがよくておすすめなお店は?
    2. イオンや百貨店での購入もおすすめ
    3. ファーストシューズを買うタイミングは?
  3. ファーストシューズの選び方は?しっかりと立たせるためには?
    1. ファーストシューズを選ぶときの注意点①足のサイズにあったものを選ぶ
    2. ファーストシューズを選ぶときの注意点②縫い目が少ないもの
    3. ファーストシューズを選ぶときの注意点③つま先に反りがあるもの
    4. ファーストシューズを選ぶときの注意点④滑り止めがついているもの
    5. ファーストシューズを選ぶときの注意点⑤マジックテープなど履かせやすいもの
    6. ファーストシューズを選ぶときの注意点⑥通年使えるもの
    7. ファーストシューズを選ぶときの注意点⑦おさがりはNG
    8. 赤ちゃんをしっかりと立たせて計測するコツは?
  4. ファーストシューズにおすすめのブランド5選!それぞれの特徴は?
    1. ファーストシューズおすすめブランド①アシックス
    2. ファーストシューズおすすめブランド②ミキハウス
    3. ファーストシューズおすすめブランド③イフミー
    4. ファーストシューズおすすめブランド④アティパス
    5. ファーストシューズおすすめブランド⑤西松屋・バースデイ・赤ちゃん本舗など
  5. ファーストシューズの計測はどこでできる?のまとめ

自分で簡単に赤ちゃんの足のサイズを測る方法!

スポンサードリンク

自分で簡単に、赤ちゃんの足のサイズが測れるなら便利ですよね。

そんな方におすすめなのが、フットメジャーです。

私自身が実際に購入したのは、こちらです。

赤ちゃんの足のサイズの測定におすすめ~OMNES フットメジャー~

なんと、送料無料!ワンコインでお釣りがきます。

プラスチックなので、軽いですし安全ですよ。

なにより、22cmまで測れるというのも便利です。

子供って、どんどん足のサイズが大きくなっていきます。

もうサイズアウトしたの?と思うことってあるあるです。

お店で測ってもらうのも安心ですが、できれば自宅で測りたいという方。

是非フットメジャーを使ってみて下さいね。

そろそろ靴を買いに行こうかな…と思ったときに、気軽に測れますよ。

「OMNES フットメジャー」について詳しく見てみる

さすがに普通のメジャーでは、上手く測れませんよね。

やはり専用のフットメジャーが便利かなと思います。


スポンサードリンク

ファーストシューズはどこで買う?おすすめの店舗を紹介!

ファーストシューズはどこで買うのでしょうか?

おすすめの店舗をご紹介していきます。

赤ちゃんの靴を買うなら、やはりベビー用品店が便利です。

どの街にもあるお店なら、気軽に立ち寄れますよね。

おすすめの店舗一覧は、こんな感じです。

  • 西松屋
  • トイザらスやベビーザらス
  • バースデイ
  • アカチャンホンポ
  • ミキハウス
  • イオンなどのショッピングモール内の靴屋さん
やはり、ベビー用品を取り扱う店がおすすめです。

このお店は全て、行けば足のサイズも測ってくれますよ。

サイズを測って、その場で靴を買うことも可能です。

ファーストシューズの品揃えがよくておすすめなお店は?

個人的には、服や靴を買うならおすすめはバースデイです。

なぜかというと、デザイン性が高いものがたくさんあるからですね。

流行りのくすみカラーとか、キャラクターものも多いです。

西松屋やトイザらス、アカチャンホンポも、品揃えがいいですよ。

ベビー用品といえば!という感じなので、安心感も高いですよね。

イオンや百貨店での購入もおすすめ

あとは、イオンなどに入っている靴屋さんでもOKです。

だいたいのお店が、その場で足のサイズが測れます。

ミキハウスだけではなく、ベビー服を取り扱うお店なら、ファーストシューズも売っていることが多いです。

有名ブランドで買いたいなら、百貨店などもおすすめですよ。

ちなみに我が家では、ネットで購入しました。

コロナ禍ということもあり、ネットはとても便利ですよね。

ファーストシューズが買えるおすすめネットショップ~ベビーフィート~

こちらのベビーフィートをファーストシューズにしました。

選んだ理由としては、ソールの滑りにくさもあります。

でも1番は、靴下感覚で履けるからです。

靴と靴下が融合したようなデザインなので、初めてでも履かせやすいですよ。

これなら室内でも履けますし、もちろん外でもOKです。

「ベビーフィート」について詳しく見てみる

ファーストシューズを買うタイミングは?

ファーストシューズを買うタイミングって、難しいですよね。

買うなら、おすすめなのは1人で10歩ほど歩けた時です。

個人差もありますが、つかまり立ちをしてからなかなか歩かない子もいます。

早めに買ってしまうと、1人で歩く頃にはサイズアウトをしてしまうことも。

そうなると、ちょっともったいないですよね。

つかまり立ちやつたい歩きを始めたら、ちょっと様子を見てみましょう。

すぐに自分で歩き始めるなら、ファーストシューズを買ってもいいですよね。

ファーストシューズの選び方は?しっかりと立たせるためには?

ファーストシューズの選び方について解説していきます。

しっかりと立たせて計測をしましょう。

まずは、選び方についてです。

ファーストシューズを選ぶ時は、いくつか気を付けたいことがあります。

それは、この7点です。

  • 足のサイズにあったもの
  • 縫い目が少ないもの
  • つま先に反りがあるもの
  • 滑り止めがついているもの
  • マジックテープなど履かせやすいもの
  • 通年使えそうなもの
  • くせがつくのでおさがりNG

ファーストシューズを選ぶときの注意点①足のサイズにあったものを選ぶ

ファーストシューズは赤ちゃんの足のサイズにあったものを選びましょう。

実際のサイズよりも、0.5cmほど大きいものだと、履かせやすいですよ。

ファーストシューズを選ぶときの注意点②縫い目が少ないもの

靴自体に縫い目が多いと、縫い目が足に当たって痛がることもあります。

なるべく縫い目が少なく、履き心地がいいものだと安心ですね。

ファーストシューズを選ぶときの注意点③つま先に反りがあるもの

また、赤ちゃんはまだまだ、かかとやつま先をつけて歩けません。

足全体を持ち上げて歩きますよね。

ファーストシューズには、つま先に反りがあるものがおすすめです。

つま先に反りがあった方が、歩きやすいですよ。

ファーストシューズを選ぶときの注意点④滑り止めがついているもの

歩きやすさといえば、滑り止めも大切ですね。

特に室内で履かせる場合は、滑り止めがあった方が安心です。

ファーストシューズを選ぶときの注意点⑤マジックテープなど履かせやすいもの

靴自体はマジックテープだと履かせやすいです。

ファーストシューズを選ぶときの注意点⑥通年使えるもの

夏だから夏用、冬だから冬用…というよりは、通年使えるものがおすすめです。

ファーストシューズを選ぶときの注意点⑦おさがりはNG

そして、意外とおさがりのものを履かせたい方って多いですよね。

でも靴は履いていると、くせがついてしまうものです。

ある程度大きくなってからであれば、問題ありません。

ファーストシューズだけは、おさがりは選ばない方が歩きやすいですよ。

赤ちゃんをしっかりと立たせて計測するコツは?

赤ちゃんをしっかりと立たせないと、上手く計測できませんよね。

そんなときは、できれば3人がかりで行ってみましょう。

スケールを用意したら、1人が赤ちゃんの脇の下を持って立たせます。

そして2人目の人が、赤ちゃんの足をしっかりとスケールにくっつけて測ります。

3人目の方は、目線が下にいかないようにしましょう。

赤ちゃんの目線の延長線上にぬいぐるみなどを持って行って、前を向かせて下さいね。

お店に行って測るときは、パパ・ママ・店員さんで測れるとベストです。

ファーストシューズにおすすめのブランド5選!それぞれの特徴は?

ここでは、ファーストシューズのおすすめブランドを5つご紹介していきますね。

ファーストシューズおすすめブランド①アシックス

アシックスのファーストベビーシューズは、外底のエッジが全体的に丸く処理されているから、赤ちゃんが歩くときの引っ掛かりを防いでくれます。

そして履き口も大きく開くようになっていて、さらには2本のファスナーもついているので脱ぎ履きしやすくて、チャックをしめれば足もしっかり固定されるので安心感があります。

赤ちゃんの柔らかい肌に配慮して、シューズの内部は、縫い目や段差などを少なくし、肌に優しい素材を前面に張っているので、チクチクしません。

赤ちゃんって、1度不快な思いをすると、その後なかなか靴を履いてくれなかったりするので、チクチクしないっていうのも案外大事だったりしますよ。

「アシックス ファーストベビーシューズ」の詳細を見てみる

ファーストシューズおすすめブランド②ミキハウス

ミキハウスのベビーシューズは、両面ファスナーで足の甲部分にベルトが付いているので、甲高の赤ちゃんの足にもしっかりフィットします!

甲高って、意外と悩みの種なんですよね、、、

靴底は室内だけでなく、お外歩きにも使用できる、全面ラバーです。

「ミキハウス ファーストベビーシューズ」の詳細を見てみる

ファーストシューズおすすめブランド③イフミー

個人的にはイフミーはかなりおすすめのブランドです。

サイズアップしてからも長くお世話になりました。

とても軽くて柔らかく、靴底が薄いので歩きやすそうでした。

他のブランドと比べてお値段も手が出しやすいところもポイントです。

デザインも豊富なので、ぜひぜひ検討してみてください。

「イフミー ファーストシューズ」の詳細を見てみる

ファーストシューズおすすめブランド④アティパス

アティパスのベビーシューズは、靴の前に練習用として購入される方も多いようです。

赤ちゃんがまだまだ小さいので、靴は少し重そう。

普通の靴だといつの間にか脱いでしまって靴下で公園を歩き回ってる・・・なんて話もよく聞きます。

こちらはシューズと靴下の一体型なので簡単に脱げません!

靴下を履かせて・・・靴を履かせて・・・なんて手間が一つになるのはかなり良いですね。

お洗濯もできるので衛生的なのも魅力の一つです。

「アティパス ベビーシューズ」の詳細を見てみる

ファーストシューズおすすめブランド⑤西松屋・バースデイ・赤ちゃん本舗など

西松屋・バースデイ・赤ちゃん本舗などには、赤ちゃん用品の専門店なら低価格なファーストシューズが揃っています。

ファーストシューズはすぐにサイズアウトしてしまう場合が多いので、初めはコストパフォーマンスの良い商品を購入するのもおすすめです。

なかでも、赤ちゃんの好きなキャラクターデザインは特におすすめ!

なかなか慣れない靴に難色を示す赤ちゃんも、大好きなキャラクターだと喜んで履いてくれたりします。

やっぱり本人が喜んで履いてくれるのが1番だったりしますよね~

「西松屋・バースデイ・赤ちゃん本舗等 低価格キャラクターデザインシューズ」の詳細を見てみる

スポンサードリンク

ファーストシューズの計測はどこでできる?のまとめ

赤ちゃんが歩けるようになったら、買いたいのがファーストシューズです。

おしゃれなものを買ってあげたいという気持ちは分かります。

でも、最初はなるべく実用的なものを選びましょう。

赤ちゃんが初めて履く靴なので、歩きやすくて使いやすいものがいいですよね。

まずは足のサイズを正確に測ってあげて下さいね。

お店でもOKですし、スケールを買うのもいいですね。