男女の双子の言い伝えにはどんなものがある?リアルな双子の育児あるある集

スポンサードリンク

遺伝子情報は、二卵性でも平均して50%同じものを受け継ぎますが、一卵性なら、なんと100%同じものを受け継いでいます。

それゆえに、双子には神秘的な力があるとされています。

それは行動のシンクロ率が高めだったり、テレパシーのようなものだったり。

それとは逆に、

「利き手が二人とも逆だったり」
「指紋やつむじが左右対称だったり」

などと、体内にいるときから不思議なことは始まっているようです。

男女の双子の言い伝えにはどんなものがある?リアルな双子の育児あるある集

スポンサードリンク
顔も体型もそっくりな双子。

ただでさえ神秘的な双子。

これが男女の双子だと、言い伝えまで出てきます。

男女の双子の言い伝え①前世で心中した恋人同士

それゆえに、神様は愛することを許されない双子にしたとか。

ロマンティックと捉えるか・・・

業が深いと捉えるか・・・

男女の双子の言い伝え②龍鳳胎

中国で男女の双子は「龍鳳胎」といって、とてもおめでたいそうです。

龍は皇帝、鳳は鳳凰で皇后を表し、それが一度に訪れる「奇跡」は幸運を呼ぶと言われています。

双子として生まれると、笑いのツボが一緒だったり、同じ趣味に夢中になったり。

「もとは同一の魂だったのかも・・・」と、運命的に感じることもあるかもしれません。

しかし、一卵性なら同一の魂である可能性もありますが、大半は別々の魂であることが多いです。

ですが、前世でのつながりは、かなり深いものであると言われています。

前世での関係性を踏まえた上で、それぞれの魂の想いを共有して生まれてきていると言えるでしょう。

ここからは、双子の不思議あるあるをご紹介します。

ではつぎに、双子の不思議なあるあるについて、見ていきましょう!

双子あるある(不思議編)①シンクロ率が高め

双子のシンクロはよく聞きますよね。

しかし、「え?こんなところまでシンクロする?」ってこともあります。

  • 話し出すタイミングが一緒
  • 寝相も一緒
  • なんと寝返りのタイミングも一緒
  • シンクロ率が高すぎて、じゃんけんをするとあいこが延々と続く

双子あるある(不思議編)②双子語を話す

これも双子あるあるではないでしょうか?

二人が言葉を発するようになった頃から、

「二人の間だけで通じる会話をしている、そんな場面を目撃するようになった」

という話もよく聞きます。

もちろん、ママにはチンプンカンプンです。

双子あるある(不思議編)③テレパシー

双子間にテレパシーはあるのか、ないのか問題。

結論としては、テレパシーはないが、それと似たようなことはあります!

意思疎通まではいかなくても、似たようなことは度々あるそうです。

お昼ごはんに何を食べるかとか、

遊園地でどのコースを回るかとか、

好きな人の好みとか・・・

挙げればきりがありません。

日常生活における選択のかなりの部分で、趣味や嗜好がシンクロしてますね。


スポンサードリンク

男女の双子あるあるにはどんなものがある?経済的負担を減らすテクニック

スピリチュアルで神秘的な双子。

しかし、現実は甘くない・・・

可愛さが2倍なら大変さも2倍。

経済的な負担も2倍やそれ以上・・・

しかも性別も別々なので服もおもちゃも、ぜーんぶ別!

ここからは現実的なあるある話を、経済的負担を少しでも減らしていくためのテクニックを踏まえて見ていきましょう。

では、男女の双子の現実的なあるあるを見ていきましょう!

男女の双子あるある(現実編)①初節句が2回!

男の子が端午の節句(5月5日)、女の子が桃の節句(3月3日)。

一般的には別々にお祝いします。

五月人形とお雛様を同じ年に購入するのは、なかなか経済的に大打撃。

最近はマンション住まいの家族も多いので、五月人形もお雛様もコンパクトなものが主流となりつつあります。

その分、お値段も若干コンパクト。

大きくて豪華なものを買ってあげたい気持ちはもちろんありますが、その後も入用となるものはたくさんあります。

懐具合とうまく相談してから購入しましょうね。

「五月人形 コンパクト兜 選べる6種類」の詳細を見てみる

「コンパクトでかわいい人気の雛人形」の詳細を見てみる

男女の双子の初節句は2回やらなきゃだめ?

初節句のお祝いで、おじいちゃんおばあちゃんも呼んで盛大にお祝いするご家庭もありますが、さすがに同じ年に2回はきついですよね。

親戚が遠方から来るなら旅費も2倍になってしまうので、無理に2回しなくても大丈夫です。

桃の節句と端午の節句の間の4月にやってもいいし、

5月のゴールデンウイークで集まりやすい時期にやってもいいですし。

特に決まりはないので、無理のない範囲でやってくださいね。

男女の双子あるある(現実編)②おもちゃを一気に2倍

これは同性双子でもあるあるですよね。

むしろ兄弟姉妹がいても同じことですが・・・

プレゼントする時に、1つのおもちゃを2人で共有なんてできません。

「○○ちゃんばかりズルい~っ!!」

と、すぐにケンカになります。

これに関しては男女の双子でよかったことでもあります。

男の子って意外とおままごとをするから、キッチンセットがあると重宝するし。

男の子のミニカーを使って、女の子はシルバニアファミリーのお人形を乗せたりして楽しみます。

一気に遊びの幅が広がりますね。

子供のおもちゃは中古品でも十分

人が使ったものにあまり神経質にならない人なら、子供のおもちゃは中古で十分です。

フリマアプリやリサイクルショップを回ってみてもいいですね。

リサイクルショップでは現物を確認できますが、フリマアプリではなかなか難しいところですね。

出品者の評価や品物の状態をちゃんと確認してから購入しましょう。

最近では、おもちゃのサブスクもあるので、ぜひ、活用してみてください。

知育玩具のレンタルサービス「Toysub!(トイサブ!)」の詳細を見てみる

男女の双子あるある(現実編)③衣類も2倍

おもちゃも2倍ときたら、当然

  • 洋服
  • 帽子
も2倍です。

性別が違うと、おもちゃと違って使いまわしが難しいですよね。

こちらもフリマアプリやリサイクルショップがオススメです。

中古はちょっと・・・という方も、試しに覗いてみてください。

中には新品未使用が出品されていることもよくあります。

買ったけど、着る機会のないままサイズアウトということも「あるある」です。

なので、フリマアプリやリサイクルショップだから、一概に古いということではありません。

あと、シーズンオフのものは安いので、来年用に買っておくという手もオススメです。

男女の双子あるある(現実編)④書類書き問題

小学校あたりから、子供の書類書きが途端に増えます。

1人分でも大変なのに、同時に二人分ともなると、もうてんてこ舞い!

腱鞘炎(けんしょうえん)になっちゃうレベルです・・・

そんな時は、住所スタンプを作ってみてはどうでしょうか?

少しでも手間を省けるように、こんなスタンプを使ってみるのもオススメです。

ママに人気の「住所スタンプ」の詳細を見てみる

実際、使っている方もいるようで、やはり使い心地は上々のようです。

男女の双子あるある(現実編)⑤教育費問題

双子あるあるですね。

一気に来るんですよ。

幼稚園・保育園までは何とかなるんですよ。

小学校に上がった時点で、まず、ランドセルが2つ!

学年が上がるたびに、

  • 水泳道具
  • 習字セット
  • 裁縫セット
・・・

常に2倍です。

中学、高校、大学なんてなると、受験費用や入学金。

まだまだいっぱいありますが、気持ちが滅入ってしまうので、ここまでにします。

教育費は早めの対策を!

教育費については、早めに対策をして損はありません。

  • 児童手当や給付金の貯金
  • 学資保険やジュニアNISA
情報はどんどん進化します。

今はYouTubeやインスタ、Twitterでもわかかりやすく簡単に説明してくれるサイトがたくさんありますよ。

スポンサードリンク

男女の双子の言い伝えのまとめ

双子のお世話は、想像を絶するほど大変です。

しかし、かわいさや言葉にできない幸せは、その倍以上です。

双子を育てていく上での面白いエピソードはその時だけのものです。

ぜひ、写真をたくさん残したり、動画もたくさん撮ってください。

わちゃわちゃして大変だと思いますが、一日一日を大切に過ごして下いね。