離乳食のつぶし粥はいつまで与える?食べないときのとっておきの対処法

スポンサードリンク

離乳食が始まると、ママやパパはとにかく大変です!

生後5~6ヶ月頃から1歳になるまでは、毎日離乳食を準備しなければなりません。

特に大変なのが、離乳食初期と言われる、最初の2ヶ月間ですよね!

この時期は、全てすり潰した状態にしなければなりません。

私自身も、離乳食初期が一番大変だったなと思います。

もちろん毎日毎日作っていられないので、冷凍ストックをすることも多かったです。

そんな離乳食を始めてからの悩みって、たくさんありますよね!

私自身悩んだのは、どんなものを食べさせるのかについてです。

最初はどのぐらいすり潰せばよいのかな?と悩み調べたこともたくさんありました。

きっと同じような悩みを抱えているママやパパは多いですよね!

そこで今回は、つぶし粥はだいたいいつ頃まで与えるものなのか。

お粥をなかなか食べてくれない場合の対策についてお話をしていきますね!

離乳食のつぶし粥っていつまで与えれば良いの?

スポンサードリンク

これは結論からお伝えをすると、離乳食初期の最初の1ヶ月ぐらいです!

ただ、これは目安だと思っておいてくださいね。

離乳食の進め方には個人差があります!

我が子の状況をみて進めていかないといけないです。

もし順調に食べてくれて、どんどん進められる場合は、つぶし粥も早く卒業できますよね。

ただ、離乳食があまり進まない場合は、1ヶ月を過ぎてもつぶし粥を与えることもあります。

我が家の場合は、娘は離乳食が大好きで、どんなものでも食べてくれる方でした。

最初はつぶし粥から始めて、スプーン1口から2口、3口と増やしていきましたよ。

準備が大変ではありますが、1ヶ月間はつぶし粥を与えていました!

つぶし粥ってなに?

ちなみにつぶし粥って何?という方もいるかもしれないので、簡単に説明しますね。

つぶし粥は、10倍がゆをさらにつぶして裏ごしをしたものです!

ほとんど水に近い状態のものになりますよ。

さらっとしているので、赤ちゃんに最初に与える離乳食には適しています。

つぶし粥は冷凍ストックをしておくと便利!

つぶし粥って作るのが本当に大変です。

我が家でも、おかゆをミキサーで潰して、さらにすり鉢を使って裏ごしをしていました。

最初は1度に食べる量も少ないので、作る量も良く分かりませんよね。

離乳食を始めるときは、基本的に冷凍ストック用の製氷機のようなケースを用意しておきましょう!

これは、100円ショップなどにも売っています。

ベビー用品売り場にもたくさんあるので、是非見てみて下さいね。

つぶし粥をたくさん作りすぎてしまった場合は、冷凍をしましょう!

1週間ぐらいで食べきれる量であれば、冷凍がおすすめです。

我が家でも、毎回作るのは大変なので、まとめて作って冷凍していました!

離乳食を与えるタイミングで解凍すれば良いので、とても楽ですよね。


スポンサードリンク

離乳食を始めたけどなかなかお粥を食べてくれない場合は?対策が知りたい

離乳食を始めるときは、まずはお粥から始めますよね。

つぶし粥が終わっても、次は10倍がゆになります!

そしてだんだんと、米粒の大きさも大きくなっていきます。

個人差もありますが、離乳食初期~中期ぐらいは、お粥を与えることが多いです。

そのため、お粥を食べてくれないとなかなか離乳食が進みませんよね。

そうなると、ママやパパもとてもストレスを感じてしまうと思います。

我が家でも、娘は離乳食が好きではあったものの、スムーズに食べない日はもちろんありました!

もしかしたら味にも飽きるのかな?と思い、いろいろと試行錯誤しましたよ。

離乳食のお粥を食べてくれないときのアイデア~お粥にミルクを混ぜてみよう!~

最初はまだまだ、食べられるものも少ないですよね。

つぶし粥や10倍がゆをなかなか食べてくれない場合におすすめなのが、ミルク粥です!

これは、まだお粥以外にものが食べられない赤ちゃんにもぴったりです。

ミルクといっても牛乳ではなく、粉ミルクです!

牛乳を与えるのはまだまだ先なので、注意してくださいね。

作り方も簡単で、粉ミルクを少量とかして、お粥に混ぜるだけです!

ミルクでれば慣れている味なので、赤ちゃんもスムーズに食べてくれることが多いですよ。

我が家でも、今日はあまり離乳食を食べてくれない…というときに、大活躍したレシピです!

娘はミルクが大好きだったので、これならスムーズに食べてくれました。

離乳食のお粥を食べてくれないときのアイデア~食べられるものが増えたら他のレシピも!~

ミルク粥だけだと、味に飽きてしまう場合もありますよね。

離乳食が進んで食べられるものが増えてきたら、アレンジしてみましょう!

我が家でよく作っていたのは、バナナやさつまいも、かぼちゃを混ぜたお粥です。

これに少量ミルクを加えると、アレンジしたミルク粥を作ることができます。

バナナやさつまいも、かぼちゃなどは、素材そのものに甘みがありますよね。

そのため赤ちゃんもスムーズに食べてくれることが多いですよ!

あとは、離乳食初期でも使えるお出汁とかコンソメなどの調味料もおすすめです。

このあたりで少し味を付けると、食べやすくなります!

この調味料はベビー用品売り場にあるので、是非使ってみて下さいね。

余ったつぶし粥のリメイクレシピ!捨てるのはもったいない!

余ったつぶし粥を捨てるのはもったいないですよね!

ここではリメイクレシピもご紹介をしていきます。

余ったつぶし粥のリメイクレシピ①中華スープ粥

まずおすすめなのが、中華スープ粥です!

用意するものは、つぶし粥の他に

  • しょうが
  • ネギ

調味料は

  • ごま油
  • しょうゆ
  • 中華スープのもと
  • 塩コショウ
のみです!

鍋に水と余ったつぶし粥を入れて、まずは煮ていきます。

煮立ってきたら調味料を全て入れて、一煮立ちさせれば完成です。

時短で美味しいスープができるので、おすすめですよ。

余ったつぶし粥のリメイクレシピ②マフィン

あとは、マフィンなども簡単にできますよ。

材料は、つぶし粥の他にチーズやウィンナー。

茹でた野菜やホットケーキミックスだけです。

つぶし粥とホットケーキミックスを混ぜ合わせて、好きな具材を入れます。

生地ができたら耐熱のシリコンカップに入れて、オーブンで焼くだけです。

250℃ぐらいで余熱をして、20分前後で完成しますよ!

材料も少なくて、冷蔵庫の残り物でもできるレシピです。

余ったつぶし粥のリメイクレシピ③グラタン

そして最後にご紹介をするのがグラタンです!

つぶし粥以外には、かぼちゃ・さつまいも・玉ねぎ。

牛乳やチーズ・コンソメがあればOKです。

まずはつぶし粥に水を入れて鍋で煮詰めていきます。

つぶし粥をさらに潰していって、とろみがでるといい感じです。

そこにコンソメやチーズを入れて混ぜていきます。

ある程度混ざったら、牛乳を入れてソースにしていきましょう。

野菜は電子レンジで5分ぐらい加熱して、柔らかくしておきます。

野菜の上にホワイトソースとチーズをかけて、焼くだけです!

オーブンは200℃で20分ほどがベストです。

実は余ったつぶし粥は、いろいろなレシピに使えますよ!

スポンサードリンク

離乳食のつぶし粥はいつまで与える?のまとめ

離乳食初期って、作るのも食べさせるのもとにかく大変です。

私自身も何度か挫折しそうになりましたが、食べることが好きな子でも食べてくれない日もあります!

離乳食が全然進まない場合は、アレンジレシピを作ってみるのがおすすめです。

もちろん、そのときに与えても大丈夫な食材を使ってみて下さいね。

私自身、離乳食の食材リストはアプリで管理していました!

いつ頃なにを与えても良いのかが一目で分かるので、おすすめですよ。

最初はつぶし粥を作るのも時間がかかって大変です。

でも我が子が食べてくれた時の喜びって、とても大きいですよね!

無理せず、それぞれの子供にあった方法で進めてみて下さいね!