鼻吸い器で鼓膜が破れることがある!?安全に使うにはコツが必要なの?

スポンサードリンク

子供って、すぐに鼻水がでてきますよね。

我が家でも、風邪なのかなんなのか分からない状況ってよくあります。

特に、病院に行くほどではないけど…という症状の時って困りますよね。

子供が小さいうちは、自分で上手く鼻をかめません。

そんなときに便利なのが、自宅で使える鼻吸い器です。

鼻吸い器って、電動のものがとても便利ですよね。

我が家でも愛用をしています。

そんな鼻吸い器ですが、鼓膜が破れるの?と不安になっている方。

一般的な使い方をすれば、鼓膜が破れるということはないので、安心して下さいね。

特別なコツなどは必要ないです。

でも、鼻の内側に軽く押し当てながら吸引するのがおすすめですよ。

スポンサードリンク

鼻吸い器を使う時に片方を塞ぐと危険?中耳炎になるって本当?

鼻吸い器を使う時に、鼻を片方だけ塞ぐのは危険なのでしょうか?

中耳炎になるかも…と聞いたことがある方は、とても不安ですよね。

鼻吸い器は、必ず使い方の説明書が入っています。

まずは説明書をしっかりと読みましょう。

そこに書かれている使い方をすれば、基本的には問題ないです。

我が家では、ベビースマイルというハンディタイプの鼻吸い器を愛用しています。

我が家で使っている鼻吸い器~ベビースマイル 鼻吸い器 ハンディタイプ~

ハンディタイプは、とにかくお手入れがしやすいです。

外出先にも簡単に持ち歩けるのも便利ですよ。

水洗いも簡単にできますし、電池を入れればすぐに作動します。

ご紹介をしたものは、別売りのノズルもセットになっているものです。

赤ちゃんの鼻ってとても小さいですよね。

このノズルがあれば、小さな鼻でも奥までしっかり吸い出すことができます。

「ベビースマイル 鼻吸い器 ハンディタイプ」について詳しく見てみる

鼻吸い上器で中耳炎にはならない!誤った使い方は危険

鼻吸い器を使っただけで、中耳炎になるというのは聞いたことがありません。

鼓膜が破れるかも…と心配している方もいるかもしれませんね。

もしそのような事例があるなら、使い方を誤った可能性が高いですね。

例えば、両方の鼻に同時に鼻吸い器を入れるのは危険です。

赤ちゃんに音を聞かせないように、耳を塞いで鼻吸い器をする…というのも危険ですよね。

あとは、鼻吸い器を無理矢理奥の方まで入れてしまうのも危ないかなと思います。

このような無茶な使い方をしなければ、とても便利なアイテムですよ。

そもそも自宅で鼻吸い器を使うのってあまりよくないの?

そもそも自宅で鼻吸い器を使うのってあまりよくないの?と思っている方もいますよね。

特に子供が小さいうちは、不安なことも多いと思います。

でも私自身、以前小児科の先生にも、鼻吸い器を進められたことがあります。

友人も耳鼻科の先生に「どんどん鼻水は出してあげてね」と言われたようです。

もちろん個人差はありますが、鼻水が寝ている時に喉にまわることがありますよね。

喉にまわると咳も出やすくなりますし、その結果肺炎になることもあるようです。

そのため、鼻水は自宅でも、気になったらなるべく出してあげるのがおすすめですよ。

鼻吸い器は、とにかく便利なアイテムですよね。

自宅で簡単に使えて、1台あるととても安心できます。

病院に行けない場合にも便利な鼻吸い器!おすすめは電動

特にコロナやインフルエンザが流行っている時って、あまり病院に行きたくない方も多いです。

病院に行くと、別の風をひろってしまいそうな気がしますよね。

我が家も鼻吸い器を購入したきっかけが、ホームケアをしてあげたかったからです。

子供はすぐに鼻水をだすので、鼻吸い器があるだけで安心しますよ。

ちなみに、私自身はもともと、手動の鼻吸い器を使っていました。

子供の鼻にチューブを入れて、大人が吸いだしてあげるタイプのものです。

でも、これって大人も子供の風邪菌をもらいやすいですよね。

そして、なかなか根気が入ります。

電動を使ってしまうと、やはり便利だなと思ってしまいますね。

スポンサードリンク

ピジョンの鼻吸い器で吸えない?メルシーポットは吸引力が高い?

ピジョンの鼻吸い器は吸えないのでしょうか?

メルシーポットの方が吸引力は高いのか、気になりますよね。

我が家ではベビースマイルを選んだものの…ピジョンとメルシーポットは有名です。

どちらかというと、自宅に置いておくタイプになりますよね。

この2つは、購入するときによく悩むようです。

使い勝手が良い・悪いという評価には、正直なところ個人差があります。

でも、数値の面で比較をすると、吸引力はあまり変わらないようですね。

ピジョンとメルシーポットの吸引流量の違い

具体的にお伝えをすると、ピジョンの吸引流量は13.0L/分です。

それに比べてメルシーポットは、12.0L/分です。

ただ、吸引圧に関しては、ピジョンが-80kPaで、メルシーポットは-83kPaでした。

細かな違いはあるものの、ほとんど変わらないということですよね。

使い心地の判断には個人差があるので、なかなか難しいところです。

吸引力以外の部分で比べると、どちらかというとピジョンが人気のようでした。

ピジョンの鼻吸い器の方が人気がある理由は?

理由としては、こんな感じですね。

  • 吸引力を調整することができる
  • お手入れが簡単にできる
  • どちらかというとコンパクト
ピジョンは、吸引力を調整することができます。

赤ちゃんが嫌がっても、ちょっと安心ですよね。

あとは、パーツが少ない分お手入れがしやすいところも人気のようです。

コンパクトだと、収納もしやすくて便利ではありますよね。

ただ、メルシーポットは多少値段が安いです。

そのあたりは、メリットとも言えますよね。

吸引力はほとんど変わらないので、あとは何を基準に選ぶのかだと思います。

一度買ったら長く使うことが多いので、いろいろとメリットを考えたいですね。

スポンサードリンク

鼻吸い器で鼓膜が破れる!?のまとめ

子供は驚くほどすぐに鼻水をだします。

また風邪?とびっくりする方も多いのではないでしょうか?

我が家も、1~2歳を過ぎてから、よく鼻水が出るようになりました。

出かけることが増えるとか、子供同士の感染というのも多いものですよね。

病院に何度も行きたくない方は、鼻吸い器がおすすめです。

鼻吸い器は正しい使い方をすれば、中耳炎や鼓膜が破れる心配はありません。

鼻水をしっかりと出してあげないと、中耳炎や肺炎になる可能性も高くなりますよ。

子供が嫌がることがなければ、なるべく自宅でケアをしてあげたいですね。

どうしても難しい場合は、耳鼻科に行くのもありだと思います。