離乳食のウィンナーはいつからあげてよいの?おすすめの種類とレシピ集

スポンサードリンク

子供が大好きな食べ物の定番といえば、「ウインナー」ですよね!

離乳食の食べ進み具合や食材の偏りに困っている方は、

「どうせなら子供が進んで食べられる食材を使用して作ってあげたい!」

と思っていることでしょう。

私も、娘の離乳食の進みが悪くて、悩んだ時期がありました。

しかし、ウインナーは消化に負担がかかる食べ物なので、離乳食として食べる時期や、調理方法が大切なのです。

スポンサードリンク

離乳食に適しているウインナーの種類は?安心してあげられる種類を紹介

離乳食として、ウインナーをあげる時期は早くても1歳直前をおすすめします!

また、大人が普段食べているウインナーは、塩分が含まれているので、子供にとっては消化の負担になりやすいです。

それでは、子供に適したウインナーの種類を選ぶポイントと、具体的な製品についてご紹介をしますね。

子供が食べるウインナーを選ぶときのポイントは?

子供用として、ウインナーを選ぶときのポイントは、大きく2つです!

子供が食べるウインナーを選ぶときのポイント①無添加

一つ目は、無添加と記載されているものを選びましょう。

ウインナーに限らず、赤ちゃんの栄養状態を良好にするためには、何でも「無添加のもの」を選んでおくことで、体調不良や発育状況にも不安が及ぶことはないでしょう。

子供が食べるウインナーを選ぶときのポイント②皮なし

二つ目は、皮なしのウインナーを選ぶことです。

もぐもぐすることが上手な赤ちゃんだと、皮の部分が飲み込めなかったり噛みきれなかったりして、自分で出すと思います。

しかし、自分で判断できない赤ちゃんや、月齢が幼い赤ちゃんは窒息をしてしまう恐れもあるのです。

私は、いつもシンプルなデザインや原材料のものを1歳の娘に与えるようにしています。

1歳児におすすめのウインナー製品は?3つの商品を紹介!

それでは、私がおすすめするウインナーの実際の商品を3つご紹介していきますね。

地域や最寄りのスーパーに寄っては、商品を取り扱いしていない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

1歳児におすすめのウインナー製品①カルシウム入り・DHA・EPA 皮なしウインナー

私が、普段からリピートをして買っている商品になります!

たくさん入っているのに、値段がお得なことに加えて、乳児期にたくさん接種させたいカルシウムが入っていることがおすすめのポイントです。

また、子供の手の大きさにちょうど良いみたいで、娘はいつも手づかみで食べてくれます。

「子供が、まだ自分で食べることが出来ないという」お悩みを持っている方にも、おすすめのウインナーです。

「カルシウム入り・DHA・EPA 皮なしウインナー」の詳細を見てみる

1歳児におすすめのウインナー製品②プリマハム 皮なしウインナー

大手メーカーから販売されている商品なので、何よりも商品に対しての安心感が大きいですよね。

全国のスーパーなどで販売されている商品になるので、外出先でも購入することが出来ます。

こちらは、「冷めていても美味しい!」がウリの商品なので、ピクニックやお散歩をするときにおすすめです!

お昼ご飯の準備を急いでしなければいけない時でも、電子レンジで調理がすぐ出来るところが、私にとって高ポイントの商品です。

「プリマハム 皮なしウインナー」の詳細を見てみる

1歳児におすすめのウインナー製品③コストコ ローズパッキングカンパニー ポークソーセージリンクス 680g

コストコから販売されている皮なしウインナーは、何といっても大容量。

【amazon】「コストコ ローズパッキングカンパニー ポークソーセージリンクス」の詳細を見てみる

なので、子供がたくさにる家庭はもちろん、普段買い物に行く暇がない方にとっても、買い置き出来るので、便利ですよ。

スポンサードリンク

ウインナーの離乳食レシピ3選!パクパク食べてくれて簡単おすすめ

上記で紹介をしたウインナーを使用して、私が実際に作った離乳食レシピを3つご紹介していきますね!

何かと手間がかかる離乳食は、まず取り掛かるまでに気合いがいるかと思います。

でも、今回紹介する料理は全て大人分も取り分けて調理をすることが出来るメニューになっています。

離乳食のメニューに困っている方にとって、参考になったら嬉しいです。

ウインナーを使用した離乳食レシピ3選!

それでは、早速レシピを紹介していきますね。

最初にお伝えしたように、早くてもウインナーを食べるのは、1歳直前の子供が目安です。

なので、1歳の子供を対象としたメニューになっています。

あらかじめご了承ください。

>ウインナーを使用した離乳食レシピ①ポトフ風スープ

【用意する材料】

  • ウインナー 1本
  • 子供の好きな野菜(にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、小松菜など)

【作り方】
それぞれの材料を5mm程度に切ってから、野菜→ウインナーの順番に煮詰めます。

ウインナーは、油抜きをしたものを使用しましょう。

大人はコンソメを使うと思いますが、味付けが濃くなってしまうので、私は塩と出汁で味を整える程度で完成にしています。

物足りないと感じる方は、醤油をひとさじ加えても良いでしょう。

>ウインナーを使用した離乳食レシピ②チャーハン

【用意する材料】

  • ウインナー、小松菜、卵、ニラ
  • ご飯 お茶碗半分

【作り方】
それぞれの材料を5mm程度の大きさに切っておき、卵は溶いておきます。

そして、材料、ご飯、卵の順にチャーハンを作る容量と同じように炒めたら、完成です。

ごま油で炒めると良い風味が漂うので、私はあえて味付けはしていません。

また、ニラが苦手な子は、ほうれん草や小松菜、白菜で代用すると、野菜も摂れて良いのでおすすめです!

>ウインナーを使用した離乳食レシピ③ウインナーとミルクうどん

【用意する材料】

  • ウインナー、うどん、そのほか具材になるようなもの
  • 出汁、ミルク

【作り方】
離乳食の完了期に差し掛かり、粉ミルクの消費に困っているという方におすすめのメニューです!

普段の煮込みうどんを作る工程で、最後に溶かした粉ミルクを混ぜてあげるだけで完成するので、とっても手軽ですよ。

粉ミルクには、カルシウムはもちろん、他の大切な栄養素も豊富に含まれています。

なので、子供の食事の栄養バランスが気になるときに、いかがでしょうか?

スポンサードリンク

離乳食のウインナーはいつからあげて良い?のまとめ

私は実際に、

「ウインナーを使ったら、離乳食を進んで食べてくれるようになった!」

というお母さんの話を支援センターで聞いたことがありました。

子供の成長の悩みは尽きないもので、食事に関しても悩んでいる方が多いと思います。

まずは、自分の子供の個性を受け止めてあげて、「いつかは食べてくれる日が来る!」と気長に成長を見守る姿勢も大切にしてほしいと思います。

そして、あっという間に終わる離乳食の期間を楽しんでくださいね!