赤ちゃんとの旅行には悩みが付きものですよね!
どこに行こうか、何を持って行こうかなど…様々な悩めるポイントがあります。
しかしそれ以前に気になるのが、いつから旅行に行っても良いの?という問題です。
正直なところ、いつからOKというのは決められてはいないですが…
1ヶ月健診が終わって、赤ちゃんの様子を見てから検討が良いですね。
ただ、あまりのも月齢が早いうちに行くのは大変なことも!
今回は、赤ちゃんとの旅行はいつからがおすすめなのか。
旅行に行くときに気を付けたいポイントなどもご紹介します。
赤ちゃんとの旅行はいつから?安心して行けるための条件は?
私自身は、娘を連れて初めて旅行に行ったのは生後5ヶ月頃でした!
産まれてからというもの、毎日育児に追われてバタバタとしており…
少し落ち着いてから旅行に行きたい!とずっと思っていました。
同じように、ちょっと息抜きをしたい!という方も多いですよね。
いざ行こうと思ったときに、一番気になったのが時期について。
自分が行ってみて思ったこととしては、赤ちゃんとの旅行はとても気を張ります。
移動時もそうですが、常に赤ちゃんの体調も気になりますし…
小まめに授乳やミルクを与えたりしながらの旅行は思っている以上に大変です!
赤ちゃんとの旅行の注意点①首がすわってからの計画がおすすめ
個人的に一番大変だなと感じたのは、赤ちゃんを抱っこしたままの移動です。
宿泊先に着いてしまえば、少しゆっくりとできるかと思いますが…
移動は荷物もありますし、なかなか大変です。
そのため、赤ちゃんの首がすわっていない状態での移動はとても負担ですよね。
赤ちゃんに何かあったらと思うと恐怖心もありますしね。
一般的には、赤ちゃんの首がすわるのは生後4ヶ月前後です。
旅行に行きたいと思っている方は、首がすわってからが良いかなと思います!
赤ちゃんとの旅行の注意点②ある程度生活リズムが整っていると更に安心!
そして2つ目としては、ある程度生活リズムが整ってからが良いと思います。
この2つがクリアできていれば、だいぶ落ち着いて旅行に行けるはずです!
生活リズムが整うってどういうこと?と思う方もいるかと思いますが…
ある程度寝る時間やお昼寝の時間、授乳やミルクの時間が決まってからというイメージです。
最初のうちは昼夜逆転生活が続くことが多いですよね。
実際に私も最初の数ヶ月はそれが一番大変でした。
寝る時間がある程度決まってきたり、授乳やミルクの間隔が空いてくると、外出もだいぶ楽です。
これは個人差がありますが、我が家の場合は生後5~6ヶ月頃である程度定まってきました!
赤ちゃんの様子を見ながら計画できると良いですね。
赤ちゃんとの旅行で気を付けたいポイントとは?
赤ちゃんとの旅行では、いろいろと気にかけておきたいことがあります!
個人的におさえておくと安心だなと思うポイントをご紹介させていただきます。
赤ちゃんとの旅行のポイント①荷物は増えても安心できる量を持って行く!
子連れの旅行は、ただでさえ荷物が増えるものです。
ある程度大きくなってくれば、なにかが足りなくても出先で買えば良いかな。
と思うことも多くなりますが、慣れないうちはそれも大変です。
私自身も最初はとにかくたくさん持って行くことが多かったです。
この量は持って行きすぎたかな?と思うこともありましたが…
なくて焦るよりは良いかなとポジティブに考えていました!
そのため、最低限必要な物と予備分など、少し余裕をもって用意すると安心です。
赤ちゃんとの旅行のポイント②移動はなるべく車が安心!
もし自家用車があったり、レンタカーがきるのであれば、移動は車がおすすめです。
赤ちゃん連れだと何があるか分からないですし、予測不可能なことが起こる可能性も。
例えば電車や新幹線などの公共交通機関だと、途中で降りたい!となっても、無理なこともありますよね。
車であれば赤ちゃんの様子をみながら自分たちのペースで移動できます。
そのため慣れるまでは旅行の移動は車にしておくと安心だと思います。
赤ちゃんとの旅行のポイント③たくさん観光をするよりもお部屋で寛げるプランを!
赤ちゃんとの初めての旅行!となると、とにかく楽しみですよね。
様々なものを見せてあげたいな…と思って、観光をたくさんしよう!
というのは、なかなかハードルが高いかもしれません。
ママ自身も、子育てに追われてまだ体力が戻っていないこともあります。
赤ちゃんも、外出に慣れていないうちに出歩くと体調も心配です。
月齢が低いうちの、まだ慣れていない時期の旅行は、例えば温泉旅行などはいかがでしょうか?
私自身も、子連れの旅行はわりと温泉旅行が多いです!
もちろん少し大きくなってからは、観光メインのときもありましたが…
ママも赤ちゃんもゆっくりできる旅行だと安心ですね!
赤ちゃん連れ旅行はいつから?のまとめ
赤ちゃんとの旅行は楽しみな反面、様々な悩みがでてきますね!
一番は家族で楽しめることなので、無理をしない計画を立てることが大切だと思います。
場所としても、最初はあまり遠くではなく、近場から…
など、ちょっとずつ行動範囲を広げてみても良いかもしれません!
これから赤ちゃんとの旅行を計画している方の参考になれば嬉しいです。
思い出になるような素敵な旅行にしてくださいね。
そして、赤ちゃんを連れての旅行のとき、気になるのが食事、要は「離乳食」ですよね。
そんな「赤ちゃんとの旅行での離乳食」をどうすればいいのか?ということを
「赤ちゃんとの旅行のとき離乳食はどうする?お出かけ時の注意点」
に詳しくまとめています。
「どういう準備をしておけばいいのか?」
「どんなことに気を付ければいいのか?」
しっかり知っておいて、後からバタバタして大変なことにならないようにしてくださいね。