沐浴

子育て

沐浴の後に震えるのは寒いから?!震えと痙攣はどう見分ければいい?

「生後6ヶ月頃までは、お母さんの免疫をもらっているから赤ちゃんは風邪を引きにくい」という話を聞いたことはありませんか? もちろんその通りだけど、全く風邪を引かないということではないのです。 私の娘は夏生まれだから、沐浴後の湯冷めはなかったけ...
子育て

沐浴の洗う順番にはどんな根拠があるの?洗い方の基本を解説

新生児のママが緊張する育児の一つが「沐浴」ではないでしょうか。 沐浴は約1ヶ月のことですが、首がすわっていない我が子の命を守ることはとっても大変です。 私も2児のママなので、沐浴の大変さ、すっごくよく分かります。 そこで、少しでもママの沐浴...
子育て

ベビーバスのカビはキッチンハイターを使っても大丈夫?安全な方法はないの?

ベビーバスにカビが生えているのを見つけた時は、中性洗剤を薄めてから柔らかい布で拭き取るのが良いです。 キッチンハイターは、台所用の漂白剤の用途があるから、食器やまな板、布巾などの専用のものです。 用途以外のベビーバスに使用したら、その部分だ...
子育て

赤ちゃんがお風呂でうんちをしたら後処理は?排水溝にながれた「やわやわうんち」はどうすればいい?

お風呂で赤ちゃんがウンチをしてしまって困った!!どうしよう!! なんて経験ありませんか? 温かくて心地よくて、リラックスしてウンチしてしまう赤ちゃんは、意外に多いんですよ。 例に漏れず、我が家も経験あります・・・ 焦りますよね。 焦ってしま...
子育て

沐浴と入浴の違いって何?沐浴の目的と意外としてしまいがちな禁忌とは?

赤ちゃんが産まれて、入院中に沐浴の仕方を習いますよね。 沐浴ってどうして必要なのでしょうか? まず沐浴とは、ベビーバスなど大きめの容器にお湯を溜めて、赤ちゃんの体をきれいにしてあげることです。 それに対して入浴は、大きな浴槽にお湯を溜めては...
子育て

へその緒が取れた後の沐浴の仕方は?出来るだけ濡らさない方が良いの?

赤ちゃんとママを繋いでいたへその緒。 生まれてすぐに切られますが、一部は赤ちゃんのお腹にくっついたままです。 生後1週間から2週間程度で取れることが多く、取れたあとはパパやママと一緒にお風呂に入れるようになります。 へその緒が取れたけど濡ら...
子育て

沐浴はミルク後どれくらいの時間をあけてから?満腹時は避けた方がいい理由

新生児の赤ちゃんのお世話をしていると、多くのママが悩むことがあります。 それは、「授乳後の沐浴のタイミング」です。 「授乳が終わったらすぐ沐浴もしていいのか?」 「それとも時間を置いてから沐浴をしたほうがいいのか?」 「量はどのぐらいが理想...
子育て

沐浴をしてはいけないときって?中止の目安とその見極め方

新生児の沐浴にはいろいろな目的があります。 皮膚を清潔に保つ、リラックス効果、体の観察、スキンシップなどさまざまです。 汗をかきやすい新生児は、毎日沐浴をしてきれいにしてあげたいですよね。 でも、なんかいつもと様子が違うけど沐浴はしても良い...
子育て

沐浴のタイミングで寝ているときには起こすべき?決まった時間は守るべきなの?

初めての育児では分からないことが沢山あると思いますが、その中の1つが「赤ちゃんの沐浴のタイミング」ですよね。 一応時間は決めているけど、赤ちゃんは寝ている時が多いし、起こしちゃうのも可哀そうな気がする・・・。 私もよくそんなことを思っていま...
子育て

沐浴のやり方にも簡単にできる方法があるって知ってる?お肌の負担にならない最新の方法も!

子供の健康を守る為に大切な沐浴。 入院中に助産師さんから教わったと思いますが、実際に一人でやろうと思うととても不安ですよね? 「教えてもらったけど正しいか分からない」「ちゃんとできてるか不安」 そう思うママやパパも多いはず。