へその緒の根元が残ったら炎症を起こしやすい?!家庭でできる対処法は?

スポンサードリンク

へその緒が取れた後、根本の一部がおへその中に残ってしまうことを臍肉芽腫(さいにくげしゅ)と言います。

そのまま残しておくと、感染を引き起こし炎症や出血が長引く可能性があります。

なので、清潔にし早めに産婦人科か小児科を受診することが大切です。

家庭で新生児の赤ちゃんの臍の緒の消毒をしっかりと徹底するよう指導があるのは、感染症を引き起こさないためなのですね。

出産後赤ちゃんを連れて退院をすると、へその緒の消毒に限らず、あらゆるお世話に対して急に不安になることってありますよね。

スポンサードリンク

へその緒が取れた後に白い塊が出来たら病院に行った方がいい?

おそらく粉瘤(ふんりゅう)と言われる、体内の脂肪が固まって外に出てきたものであると考えられます。

  • 沐浴
  • 乾燥
  • 消毒
の3つを徹底しながら観察をしましょう。

また、気になって触りすぎると炎症を起こしかねないのでそのままにしておきましょう。

そして、早めに産婦人科か小児科を受診することが大切です。

ここで改めてへその緒の正しい消毒のやり方をおさらいしたいと思います。

へその緒の正しい消毒方法

へその緒は生まれてから切りますが、一部の残ったものは大体1ヶ月健診あたりまでついています。

新生児の赤ちゃんはとにかくデリケートなので、細菌感染しないよう、毎日の消毒が欠かせないですよね。

正しい消毒の方法を知って、赤ちゃんのためにケアを忘れず行いましょう。

私は、へその緒の消毒セットを産院からいただきました。

もし産院でもらわない場合は、薬局や赤ちゃん用品販売店で消毒液と綿棒を出産前に用意しておくと良いですよ。

へその緒の正しい消毒方法~へその緒がしっかりとくっついている時~

  • へその緒の根本を優しく持ち上げて、消毒液をつけた綿棒を一周させる。
  • 表面部分だけではなく、根本にしっかりと消毒液がついているか確認をする。

へその緒の正しい消毒方法~へその緒が取れかかってきた時~

  • へその緒を多少引っ張っても痛くはないので、ズラしながら根本をしっかりと消毒をする。
  • 根本から茶色や赤色っぽい出血が見られることもあるが、細菌感染を防ぐためにたっぷり 消毒液をつける。

へその緒が取れた後に病院を受診すべきポイント

へその緒が取れると1~2週間程度で自然と乾いてくるのが普通ですが、何らかの感染症を引き起こすとジュクジュクしてくるのです。

へその緒が取れた後もしばらくは観察を続けて、もし以下のような気になる状態があれば、早めに産婦人科か小児科を受診しましょう。

ちなみに1ヶ月健診でへその緒が取れていない場合も注意が必要だと、産婦人科の先生がおっしゃっていました。

私の娘も1ヶ月検診の時にへその緒が取れていなくて、不安に思いながら検診に行った記憶があります。

その時に先生が「へその緒をぐりぐりっと消毒するね~」と一言言うとスルッと取れ、私の不安もすぐに吹っ飛びました!

何かしら不安に感じたら、すぐに受診をするのが1番ですね!

スポンサードリンク

へその緒が取れた後のお風呂は大人と一緒に入ってもいい?

へその緒が取れるまでは、ベビーバスで沐浴をさせましょう。

へその緒が取れ、大体生後1ヶ月を過ぎたら大人と一緒にお風呂に入っても大丈夫です。

赤ちゃんはお風呂が大好きですよね。

ふにゃっと笑ってくれたり泣いていてもお湯に浸かるとピタッと泣き止むので、見ていて可愛い瞬間の一つですよね!

しかし、沐浴とは違い大きい浴槽に入れるので、不安になる方もいるはずです。

大人と一緒にお風呂に入るときに、配慮することをいくつかお伝えしていきますね。

お風呂に入れるおすすめの時間帯

必ずこの時間に入れなければいけないという決まりはないので、授乳直後を避けて赤ちゃんの機嫌の良い時にお風呂に入れてあげましょう。

お風呂デビューをしてしばらく経ち、入れることにも慣れてきたら、17時~19時頃の夕方にお風呂に入れてあげるのがおすすめです。

生活リズムが定着することと、お風呂に入って体が温まることで入眠にスムーズに繋げられます。

生後1ヶ月頃は、まだ朝晩のサイクルが定着していないと思うので、夜だということを教える目安に、お風呂の時間を夕方に持ってくると良いですよ!

一人でお風呂に入れるときに便利なグッズ

お風呂に入れるだけでなく、上がったら着替えや保湿をしてあげなければいけません。

なので、私は「思ったよりもやることが多いな。」と思っていました。

特に平日はお父さんの帰宅が遅くて、一人で赤ちゃんをお風呂に入れなければいけないシーンが多く出てきますよね。

娘が生まれた時から、平日はほとんど一人でお風呂に入れている私が、実際に使って便利だったグッズをご紹介します!

安全で快適なお風呂時間を整えて、赤ちゃんとの時間を楽しんでもらえたら嬉しいです。

1人でお風呂に入れるときに便利なグッズ①手桶

首の座っていない時は、常に片手で支えていなければいけないので、取って付きの桶があると便利です。

1人でお風呂に入れるときに便利なグッズ②バウンサー

赤ちゃんをお風呂に入れた後、自分の髪の毛や体を洗うときに脱衣所で待っててもらいますよね。

バウンサーに寝かせておけば落ちたりどこかへ行く危険もないですし、お風呂場から目を配ることができるので安心です。

1人でお風呂に入れるときに便利なグッズ③バスローブ

娘が寝返りをするようになって、すぐに自分の体を拭くことが出来なくなったことをきっかけに、私は後々購入をしました。

バスローブがあると、お風呂上がりでも寒くなく風邪をひく心配がないですし、さっと羽織れるので、今では毎日お世話になっています!

スポンサードリンク

へその緒の根元が残ったら?のまとめ

へその緒の根本が残っていたら、洗浄と消毒をして清潔に保ち、早めに産婦人科か小児科を受診しましょう。

また、生活リズムを整えるためにも、夕方の時間にお風呂に入るのがおすすめです。

へその緒が取れると、1つステップアップして大人と一緒にお風呂に入れるようになります。

一緒にお風呂時間を楽しんで欲しいと思います。