お米

食べ物・料理

アルファ米の賞味期限切れは大丈夫?食べられるかの判断と工夫

災害用の備蓄品として多くの家庭で選ばれている「アルファ米」。お湯や水を加えるだけで簡単にごはんができるうえ、長期間保存できるという点がとても便利ですよね。でも、いざというときに食べようと思ってパッケージを見てみたら、「あれ?賞味期限がちょっ...
食べ物・料理

お米は浸水時間が長すぎるとまずくなる!?浸すのに最適な時間は?

日本の食卓に必ず出てくる定番といえば、やっぱりご飯ですよね!ご飯の種類でも、白ごはんのほかに「お粥」「炊き込みご飯」などバリエーションに富んで、美味しく食べることができ、外国人の方からも人気の日本食となっています。お米をムラなくふっくら炊き...
子育て

電気圧力鍋で作るおかゆが離乳食に超便利!簡単時短なお粥レシピ

ガスや火を使わなくても放っておくだけで圧力調理ができる便利な家電が「電気圧力鍋」です。短時間でもしっかり味を染み込ませることができるので、お肉料理だとか温野菜などの調理に使えると思いがちですよね。でも実は「赤ちゃんの離乳食作り」でも便利なん...