ラウンドワンのカラオケで持ち込みできるものとできないもの!ダメなものが見つかったら没収される?

スポンサードリンク

コロナ禍が明けて、友人や同僚と出かける機会も増えましたよね!

そんな中で、コロナ禍になってから外出を控えていたけれど。

「久しぶりにカラオケで盛り上がりたいな」と考えている方も多いのではないでしょうか。

私の周りでも、最近はカラオケに滅多に行かなくなってしまったという話をよく聞きます。

久しぶりにカラオケを楽しみたいと考えている一方で、「今のカラオケ店の決まりは、昔と変わっているのかな。」と疑問に感じてることと思います。

最近のカラオケ事情を知り、マナーを守って楽しい時間が送れるよう、詳しくお伝えしますね。

ラウンドワンのカラオケの持ち込みで断られる楽器はあるの?楽器の練習はしても大丈夫?

スポンサードリンク

カラオケでは、歌うだけではなくて楽器の練習をする方もいますよね。

吹奏楽やオーケストラをテーマにしたドラマでも、よくあるシーンなのでイメージが湧きやすいと思います。

ラウンドワンに持ち込んで良いが楽器とそうでない楽器をご紹介するとともに、楽器を練習するときの注意点をお伝えします。

ラウンドワンのカラオケに持ち込んで良い楽器は?

それでは、ラウンドワンのカラオケで練習が出来る楽器をご紹介していきます。

併せて、許可が降りていない楽器も紹介をするので、間違えて持ち込まないよう気をつけてくださいね。

ラウンドワンのカラオケに持ち込みOKな楽器

ラウンドワンでは、音の大きな楽器でなければ、持ち込んで練習をすることが許可されています。

音があまり大きくない楽器といえば、木管楽器や弦楽器だと思います。

  • フルート
  • クラリネット
  • バイオリン
などは音が小さくて持ち運びも便利なので、練習をすることが出来ます。

また、グロッケンなど重たくても音が小さいものでしたら、カラオケでの練習が許可されていますよ。

ラウンドワンのカラオケに持ち込みNGな楽器

ラウンドワンでは、音の大きな楽器やアンプを使う必要がある楽器については、持ち込みを遠慮しています。

例えば

  • トランペット
  • サックス
  • ギター
などの楽器が持ち込み出来ません。

しかし、ラウンドワンの店舗によっては、お客さんの入りの状況などに応じて、これらの楽器の持ち込みが出来る場合もあるようですよ。

なので、事前にお店へ確認をしてみましょう!

ラウンドワンで楽器を練習する時に気をつけること

一般的には、カラオケは歌って楽しむところですよね。

なので、楽器を練習する時には、細心の注意を払い、他のお客さんの迷惑にならないように気をつけることも大切ですよね。

楽器を演奏するときならではの注意点をまとめてみました。

楽器を練習する時に気をつけること①しっかりとドアを閉めて防音されているか確認をしてから練習をする

楽器の練習だけではなく歌を楽しむときにも、しっかりとドアが閉まっているか確認をすることが、まずは大切ですよね。

「隣の個室の人の歌声がよく聞こえてきて、自分たちに集中できない。」と、困った経験はありませんか?

周りの人はよく気づくことでも、当事者になってしまうと意外と気づかないものなんですよね。

歌声でも音が漏れてしまうのに、楽器の音となったら尚更騒音が漏れてしまうことが、想像出来ると思います。

なので、楽器の練習に集中する前には、必ずドアがしっかりと閉まっているか確認しましょう。

楽器を練習する時に気をつけること②双方が壊れないように注意する

つぎに、机やマイクなどの、カラオケにある付属品に楽器をぶつけることで、双方が壊れないように注意をすることです。

楽器もカラオケ店にある電子機器もとても繊細なものなので、落としたりぶつけたりするとすぐに壊れてしまいます。

また、個室内は狭い作りのところが多いので、壊れないように、慎重に扱ってくださいね。

楽器を練習する時に気をつけること③時間を守る・お客さんや店員さんに迷惑をかけないようにする

利用時間を守って、他のお客さんや店員さんに迷惑にならないよう練習をしましょう。

楽器の練習をいざすると、自分の世界に集中してしまい、気づいたら時間が経っていたという経験はありませんか?

私もピアノの練習に夢中になってしまい、気づいたら2時間過ぎていたことはよくあったので、その度にびっくりしていました。

カラオケ店を使用する時には、あらかじめ何時間の利用を希望するか聞かれると思うので、タイムキーパーになるようなアイテムを持っていくといいですよ。

利用時間を過ぎても、音沙汰なく利用し続けることは、店員さんや他のお客さんの迷惑になってしまうので、気をつけましょう。

楽器を練習する時に気をつけること④管楽器を使用した後につば抜き等で個室を汚さないようにする

管楽器を使用した後は、リードの後始末や菅の中に溜まった唾を抜きますよね。

その時にうっかり個室内の電子機器やソファなどに飛ばさないよう、注意しましょう。

タオルやガーゼを多めに持っていくと安心ですよ。


スポンサードリンク

ラウンドワンで充電器の貸し出しはある?コンセントは他の用途でも勝手に使って大丈夫?

ラウンドワンでは、全機種対応の充電器の貸し出しをしています。

誰もがスマホやタブレットを持ち歩いていなすよね。

なので、、わざわざ自宅から用意せずに借りることが出来るのは、とてもありがたいですよね!

ただ、無料でコンセントを使用して良いと許可している一方で、地域や店舗によってはどちらも貸し出していないところもあるようです。

では、充電器やコンセントを借りる方法と注意しておきたいことを、併せてお伝えしますね。

ラウンドワンで充電器やコンセントを借りるには?

それでは、まずラウンドワンで充電器やコンセントを借りる方法をご紹介します。

充電器やコンセントを借りる方法

受付の際に、充電器を貸して欲しい旨を伝えると、すぐに借りることが出来ますよ。

電子変換端子もさまざまなタイプのものが置かれているので、そちらも併せて伝えると店員さんの手間も省けると思います。

コンセントも同様に、個室内でご自由にどうぞという案内がある場合には、自由に使って大丈夫です!

また、うっかり受付で言いそびれたとしても、案内された個室に入ると、充電器を借りる手順の案内が置かれている場合があります。

そちらを確認の上、店員さんから借りてくださいね。

コンセントを無断で使用するとどうなるの?

もしもコンセントの使用は控えて欲しい旨の案内があったにも関わらず、無断で使用をしてしまうと。

「盗電」といって、窃盗罪に当たる可能性があるんです。

なので、部屋にあるコンセントを使って良いのか迷った場合。

そんなときは、必ず店員さんに確認を取ってもらうと、安心して使うことができますよね。

スポンサードリンク

ラウンドワンのカラオケでの持ち込みのまとめ

コロナ禍が明けて、久しぶりにカラオケ店へ足を運ぶという方や、歌う以外にも楽器の練習をする目的のある方は、増えています。

事前にお近くのラウンドワンのカラオケ店の情報を収集しておくと、当日気兼ねなく楽しむことが出来ると思いますよ。

友人同士で楽しむも良し、一人で楽しむも良し、のカラオケなので、ぜひ有意義な時間を過ごしてきてくださいね。